個性派ヘア

『日美ガールが再びやってきた!』(後編)というお話

こんにちは。

では、
後編、始めます。

あ、先日のエントリーのですね。

ご覧になっていない方は、
まずはこちらからご覧ください。
↓↓
『前編』

今回は後編になりますので、
もう一人の子
カナやんのお話。

前回の時の写真

奥の子の方ですね。

前回はこんな感じの
『インナーカラー』仕上げでした。

あれから2ヶ月、、、

こんな感じでいらっしゃいました。

インナーカラーしていた部分が、
ベースの髪色に馴染んでいますね。

これは結構大事なファクターで、
『次回施術の邪魔をしない』
こういったカラーデザインが大切になるわけです。

褪色も大切。

で、このベースから、、、

オーダーは??

「前回の進化した感じで♡」
「メリハリ感を出したいです♡」

いいでしょうやりましょうやってやりましょうンフッ♡

さて、
目指すゴールは、、
・ベースカラーの明度をさげて
・インナーカラーの配置を広げ
・インナーカラーの彩度を少し上げ
・しばった時用に『レースカラー』を


こんな感じの構想。

まずはインナーカラーの部位を確保し
ベースカラーを塗布します。

その後、一度流し、
様々なカラーをオン!

今回のカラー技術、そのほとんどを、

初代ストリートの三元豚
ゆーみさんにお任せしました。

指示した通りの仕事が出来る、
なかなかの三元豚です。

三元豚・・・ちょっといいブタ(ヤスペディアより)

そして仕上がり。

うむ!
前回の時よりも、

『メリハリ』でていますね。

今回の『インナーカラー』の
ラインナップは

こんな感じですね。

サイドから見てみると

程よくなじんで見えていますね。

よーく見ると、
ピンクな箇所が、、、

めくってみると

これが、
『レースカラー』
というやつですね。

しばった時などに効果を発揮。

もちろんダウンスタイルの時にも、
チラリと見える設計なのですが。

うーむ。
可愛くなったのではないでしょうか。

今回も、ヒリヒリするようなデザイン
楽しませていただきました♪

美容学生の特権と言っても過言ではないものね。

そもそも、こちらの二人を
僕の元に連れて来てくれたのも

こちらの子。
ノンタン。

ノンタンのおかげ様でございます。

ノンタン。ありがとう(T_T)

実は、この日、
ノンタンも後から合流。

ですので、

記念の3ショットを♡

いや~。

若いって、、、

若いっていいな!

ウラヤマシイ。

気持ちだけは
負けないから!

という負け惜しみで、
締めくくりたいと思います。

ノンタン・あーやん・カナやん
また遊びおいでね♪

denpatsu street YSO

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。
  2. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)
  3. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  4. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  5. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。

関連記事

  1. インナーカラー

    すっごくハッピーになれるカラーをデザインしました。

    おはようございます。埼玉県熊谷市の美容室…

  2. インナーカラー

    夏に向けてアメージングが止まらないZE!というお話

    おはようございます。めちゃめちゃ晴れてます。皆…

  3. 個性派ヘア

    襲来は突然に。今回のテーマは『ダサ可愛い』です。

    コンニチーワ。 サイタマケンクマガヤシノビヨウシツ デンパツクラブスト…

  4. デザインチャレンジ

    デザインチャレンジ【メンズ編】〜銀河を表現する2〜

    はい。おはようございます。埼玉のしがない美…

  5. デザインチャレンジ

    デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜

    はい!みなさんこんにちは。埼玉のひっそり系…

  6. インナーカラー

    『これぞ僕の真骨頂!超絶インナーカラー』〜そしてタネあかし〜

    おはようございます。また雪が降り始めましたね。(´・_・`)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. インナーカラー

    アメージング職人のお仕事です。
  2. スタイル

    初めてのデザインチャレンジ【音ハメ】
  3. スタイル

    恋に悩める女子必見!男子ウケとはこういう事だと言う話。
  4. カラーリング

    デニムのような風合いのヘアカラーを作りました。
  5. スタイル

    かわいいベビーバングのショートヘアを作ったYO!
PAGE TOP