スタイル

『おしゃれママさん必見!ショートヘアのススメ』というお話

こんばんは。

雨でございますね。

アキサメさんでしょうか。

不思議と、春と秋の雨は嫌いになれない
埼玉県熊谷市の美容室
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。

さて、
今回のお話は、、、

『おしゃれママさん必見!ショートヘアのススメ』

というお話。

ブログ読者さんであれば、
なんとなく見た事ある女性だと思うのですが、

この方、以前にもご協力してくださった方ですね。

そう、学生時代、僕がほんのり恋心抱いていた方。

今回も協力していただきました!

『ロブ』や『セミディ』のゆるふわスタイル、
全体的に『エフォートレス』なスタイルが流行る中、

このような『ショート』の人気は
衰えるところを知りません。

僕の中学生時代にもショートブームがありました。

そう。

内田有紀さんのショートヘア。

あの時はクラスメイトの
3人に1人はやっていたような、、、

それくらいのブームでした。

(後ろに写っているのは、ちょっと前に牛歩した方ですね)

あの時は非常に可愛く感じたものです。

今見ると、、、、

そういうものですね。

今のスタイルに比べると、
『重く硬い』
そういった印象。

そこで!

僕が思う今のショートのおさえておきたい
特徴を上げようと思います。

(個人的な見解ですし、全員に当てはまるものではありません)

⒈カリアゲが入っている

⒉左右対称ではない

⒊どこかに角がある

⒋分け目が曖昧(もしくは無い)

といったところでしょうか。

解説しますと、
一昔前とくらべて、
サイドが非常にタイトな作りになっている気がします。

これは一種の『欧米人への憧れ』の表れだと思います。

欧米人のような柔らかな髪質になるのに
多くの毛量はいらない!

とか、

なんか、田舎くさく感じる

といったことが起因しているのでは無いでしょうか。

ですので、サイドをツーブロックにする方が増えた。
ゆえに刈り上げる。

あともうひとつ、カリアゲ女子の増大の要因として、

『カッコイイ大人女性像』
というものが、注視されている
ことが起因しているようです。

ですので、『ネープレス』
襟足はいらない!

もっとシャープに!
『角を残す』
『アシンメトリーに』

トップに高さをだして縦ラインに!
『分け目なし』

という流れに。

ただし、女性感も大切なので、
質感はゆったりとふんわりと。

こういった傾向があると思います。

他にもいろいろな見解あると思いますが、

上の4つは、間違いないキーワードだと。

して、

それらを踏まえてのデザインがこちら。

ネープレスデザイン
デコラティブと言っていいくらいのグラデーションで
角を残して。

サイドは2ブロックに。

バングはベビーバングに。
右に向かって流れるように長さを残して。

『タイト&ルーズ』

異なる二つの質感を混在させています。

いかがでしたでしょうか。

あくまで、現場サイドでの見解ですが、
『これからショートにしてみたい!』
という方の参考になれば嬉しいです!

やよいちゃん毎度ありがとね!
これからもよろしくおねしゃす♡

みなさんも、ぜひ素敵なショートに
チャレンジしてみてください♪

denpatsu street YSO

                 AD

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  2. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  3. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  4. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。
  5. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)

関連記事

  1. スタイル

    『滋賀県からのお客様をチャンクカラーしたよ』という話

    こんにちは。 埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部 自然のヤスオです。 連日…

  2. スタイル

    要注意!!そのスタイル古くないですか?〜レイヤースタイルの落とし穴〜

    おはようございます。埼玉県熊谷市の美容院電髪倶楽部ストリートの…

  3. スタイル

    滋賀県からご来店。黒七味って知ってます?

    おはようございます。本日の熊谷は風が強いです。吹きすさ…

  4. スタイル

    広がりやすい方でもできる素敵なハイトーンショート

    こんにちは。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ストリート…

  5. スタイル

    『HEY!レッツばっさり!上質ボブへ』というお話。

    おはようご・ざいます。 本日も、とっても良い天気。 はい! 元気です!…

  6. カラーリング

    長野セミナーで使った技術でグレージュヘアを作ったYO!って話

    日本の皆さんこんにちは。昨日は約、30グラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. カラーリング

    シンプルなカラーグラデーション
  2. プライベート

    大人の遊びグループ『髭坊主』2
  3. マジメに

    12月4日、、それはとても大切な日。というお話
  4. カラーリング

    !注意喚起! あなたの美容師はガラパゴスじゃない?
  5. ブログ

    みなさまのおかげで10位です〜感謝をこめて晒します〜
PAGE TOP