カラーリング

『暗髪からの大変身!憧れのあの色へ』〜美容師の思考〜

こんにちは。

最近、フェイスブックで徐々にお友達が増えてきた

埼玉県熊谷市の美容室
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。

わーい。

うれしい!

目指せ1000人!
と思っているので、どしどし!申請下さい。

(できれば、事前にメッセージいただけるとスムーズです)

さて、
今回のお話。

『暗髪からの大変身!憧れのあの色へ』
~美容師の思考~

というお話。

日本人なら誰もが、一度はしてみたい、
あの色、、、。

そうです。

白色人種のような、
”ブロンド系”ヘア。

ホワイティやグレージュなどの
最近、耳にするカラーの根源となっているのは
やはりそういった『外国人風』なわけですね。

これには色々と
”テイスト”
みたいなものがあると思います。

基本的に僕は括るというのは好きではないのですが、

便宜的に、そうさせてもらうと、

やれ『ギャル風』だとか、
やれ『個性派』だとか、、

ファッションにもテイストがあるように、
結果的に同じように見えるとしても、
『出処=スタート』が違うと、
やはり、ちょっと違うのですね。

例えば、
ポップな雰囲気にしあげるのだとしたら、
少し、色味を強くだして、モロ染めてます!
的に仕上げてあげたり。

ギャル風だとしたら、
少し黄味を残して、柔らかさが出るように。
そして、産毛まできっちりブロンドに。

とかね。

よーく見ると違う。

そういう工夫が、
パーっと全体を見たときに、
『それっぽいなぁ』
という”感覚”になるワケです。

『理論的』じゃなく『感覚的』に。

でも、僕ら、美容師(プロ)ですから、

感覚的に仕事をしていてはダメなんですね。

だって、、、

お金いただいてますから。

狙ったところを、いつでも再現しなければいけない。

的確に、なおかつ何度でも。

ですから、理論的に整理できていないと
それはもう、失格なワケです。

これをよく、”体系化”と言いますが、
それができて初めて、お客様にリリースできるんですね。

もちろん、お客様から出てくる要望は、
『感覚的』なわけです。

それを、なるべく細かく
なるべく素直に聞き取り、

その人の、
ライフスタイル・骨格・スキンカラー
ファッション傾向・顔のつくり
など
外面的なファクターと、

喋り方・表情傾向・しぐさなどから読み取れる
一種の『性格や思考傾向』のような
内面的な魅力を

一度、全部ひろげて分解したものを、
再構築して
『新たな魅力を引き出すこと』

これがカウンセリングなんですね。

少し話が逸れましたが、

お題目のこのカラー。
本当に”十人十色”ということなんです。

して、今回のオーダーは、

『外国人のキッズみたいな感じに!』

ということでした。

前置き長くなりましたが、

ビフォアです。

髪質はしっかりとした固め。

毛先の方に、以前暗く染めた経歴あり。

といったところでしょうか。

ブリーチ2回は必要ですね。

そしてブリーチ2回後。

やはり、毛先に赤っぽい沈みが見受けられます。

この程度でしたら、
カラーコントロールで克服可能!

薬剤を三種類にわけて塗布します。

して、仕上がりにございます。

自分で言うのもなんですが、

見事な変貌っぷり。

今回は予算上、ハイライトなどができませんでしたので、
塗布する際に少し工夫して、若干の縦筋のムラを。
(ここは企業秘密です)

根元付近はブルネットっぽくグレイッシュに。

ここら辺が、北欧近辺のキッズ風。

このような仕上がりになりました。

大胆チェンジでしたが、気にいってくれたようです♪

誰もが一度は憧れるブロンド。

たくさんの種類をご用意してます。

ぜひ、ご相談くださいまへ。

お待ちしています☆


denpatsu street
YSO

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)
  2. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  3. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。
  4. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  5. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。

関連記事

  1. カラーリング

    ハイライトだけでトーンアップ!スーパーナチュラルとはこのことだ!というお話

    こんにちは。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ストリート…

  2. カラーリング

    これは一体何レベルの明るさでできるでしょうか?

    おはようございます。埼玉県熊谷市の美容院電髪倶楽部ストリー…

  3. カラーリング

    情報解禁!ミルボン新カラー剤アディクシーをアメージング職人が使ってみたYO!

    おはようございます。アメージング職人のヤスオです。初めてご覧に…

  4. カラーリング

    『自然店のお客様をヤスオが担当したらこうなったよ』というお話。

    おはもうございます。 埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部 自然のヤスオです…

  5. カラーリング

    ハイライトという技術について〈その2〉

    おはようございます。埼玉県熊谷市の者です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. カラーリング

    6月に入りましたし、色々整理をつけていかなきゃなぁと。
  2. スタイル

    そういえば、バッサリしました。
  3. おんがく

    雨の夜に聞きたい曲「チルオト」チョイス3
  4. スタイル

    日本の企業も変わりつつあるのご存知でしたか?
  5. インナーカラー

    黎明のインナーカラー
PAGE TOP