個性派ヘア

アメージングカラー、その後は?@自然

おはようございます。

埼玉県熊谷市の美容院
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。

寒さが増してきているように感じますが、
今週末は“春一番”が吹き荒れるようです。

もちろん、僕の鼻水も吹き荒れるようです。

カフンコワイ。

ということで、昨日の続き。
後編です。

『アメージングカラー、その後は?@自然』
と言うタイトルでお送りします。

こちらの方。

前回12月に
このようなアメージングカラーを
デザインしたわけですけども、、

約、2ヶ月経ちまして
再度ご来店していただきました。

今回は自然店にて、アメージング。

美容師の方なら、大半の方が疑問に思うこと。

『派手なデザイン、そのあとは?』

そうです。

続きを用意してなければならない。

その場限りのノリで、
『ヘイ!やっちゃおうぜ!』
なんて、後先考えず提案してしまってはいけません。

お客様は、こちらを信頼なさって、
髪を預けてくださる。

そこんとこ、よーく考えて、
“自分の力量”
を推し量り、提案しなければなりません。

要は、
『背伸びしたっていいことはない』
と言うわけです。

ですので、お客様にこのような
アメージングヘアを提案するにあたって、

“たゆまぬ努力”と“膨大な研究”

の末に得た結果の中で、

そのお客様の
『ライフスタイル』『価値観』
フィットするモノを何点かご用意して
初めて、リリースできるようになるのですね。

付け焼き刃な美容師に明日はありません。

と言うことで、
今回のデザインでございます。

前回の淡い感じから一転して、
彩度を高めて。

ただ彩度を高めてしまうと、
派手な印象になりかねませんので、
全体のベースは、ガンメタにして、
シックなイメージに。

ブルーとバイオレットを隣合わせ、
高彩度なグループの範囲を狭くすることで、

下品なデザインにならないように。

顔周りには、高彩度グループは
配置しないのもポイント。

カットは、
襟足付近がすっきりとなるように
デトックスカットを。

いかがでしょう。

比較的、デザインの部品は派手なパーツですが、
組み合わせ方によって、

『不自然な自然』に収まると思います。

そして、今回は、娘ちゃんも
『熊谷市のゆるキャラ』
に会いに来てくれました。

可愛くカットして、
軽くブローしてお仕上げ。

最後に親子で記念のショットを。

オシャレな親子ちゃん。

ママのアメージングカラーをみて、

『きれい!かわいい!』

だって≧(´▽`)≦

素敵な親子ですね。

将来が有望です。

今の時代、
ママだって攻めたデザインでいいと思います。

母親である前に、一人の女性なんですから。

僕は、そんなママさんたちを応援し続けます。

『母親っぽい』という既成概念。

共に、壊していきましょう。

オシャレママさん。お待ちしています。

YSO

そういえば、
LINE@で、スタンプカード作りました。
こちらから、ゲットできます。
↓↓
https://line.me/R/ch/1432061434/bry4249w

ぜひともお役立てください。

日常的に愚痴ってます。

ツイッターはこちらから←

日々のお客様のスタイルはこちら

インスタはこちら←



埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 重要なお知らせ〜その2〜って話!
  2. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜
  3. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  4. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜
  5. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)

関連記事

  1. 個性派ヘア

    僕の新必殺技『ルートコンシャス』サクラ色の作り方大公開!

    おはもうございます。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ス…

  2. 個性派ヘア

    厨二病のこいつの髪型をかえたYO!

    おはようございます。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ス…

  3. 個性派ヘア

    『日美ガールが再びやってきた!』(前編)というお話

    こんにてぃは。 最近完全に存在を消していた、埼玉県熊谷市の美容室電髪倶…

  4. カラーリング

    いつかのエメマンの人をカラーチェンジした時の話。

    こんにちは。今日は土曜日。ウキウキです。非…

  5. 個性派ヘア

    ホワイトカラーをつくってみたYO!というお話

    こんばんは。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ストリート…

  6. 個性派ヘア

    『神奈川のあの子が再訪!ハイトーンカラーの威力』というお話

    こんにちは。 休日の昨日は、佐野の方までかき氷を食べに行っていた埼玉県…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. ブログ

    久しぶりのライター活動
  2. スタイル

    滋賀県からご来店。黒七味って知ってます?
  3. おしらせ

    期間限定!『ブリーチ割』やります。
  4. ブログ

    美容師としての『誉れ』というお話、というか告知
  5. バッサリさん

    『超絶!40cmオーバーのバッサリさん到来』というお話
PAGE TOP