ブログ

あるイベントの後日記録ー前編ー

こんにちは。

埼玉県熊谷市の美容院
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。

昨日はのんびりとした1日でした、、
たまにあるんですよね。

そういう『エアポケット』的な、、

予約制じゃない店の弱みです。。

ですので、
溜まっていたタスクをお片づけ。

そんで、整理ついでに、、

先日のとあるイベントを
振り返ります。

いえね、

なんだかわからんのですが、
電髪倶楽部全スタッフの前で、

『技術を披露してくれ』

みたいな運びになってしまいまして、、

しかも、、

役員の5人で、、、

え、、

マジか、、

という心境でした。

なんでも、

『普段一緒に仕事していない
上の人の技術見せたい』

っという、幹部の考えだそうで。

決まってしまったので、
やるからにはやる!

と、がむばりました。

社長からのミッションとして、

『1人、最低3体な!』

『お前はカラー見せてやれ』

『2時間の枠でな!』

という通達。

へい。仰せのままに。

そのような運びでした。

んで、

ー当日ー

{6C517522-6EBE-4C18-AD28-CA555FEB9DD7}

ギャラリー。

{C6FBB595-59F3-47DF-9FAF-7139883CCB0F}
{31737386-5B31-48DD-8326-CC6CFD366B66}

(なぜタカミーは視線一定なのだろ、、)

{254952A1-1397-4296-87DE-3AAC700CBD7E}

あ、ブタさん、、

{57C4396A-C809-4EB7-A282-E5ABAEDA1CB0}

ーどうする?ー

[たたかう]
[にげる]
[はなしかける]

ということで、当店の家畜どもも、
ガヤ
ギャラリーとして参加。

そー言えば、、

{1D591003-BD95-4ACA-AF1C-A394831D2E78}

こちらのコーラ野郎は、
ひっそりと僕のアシスト。

{B56A9EE7-417E-4DA6-AF36-479583A2FDC8}

(なんか、緊張してる?)

そして、

ー幕開けー

{664D7FA5-72D6-4764-A347-D88EB15C48E6}
{947C4455-29D1-4683-8C57-C3B3899B7965}

遠くの方に、
ホビット族発見。

ーどうする?ー
[たたかう]
[にげる

当然僕のお師匠も参加です。

{53A70612-FEA7-4027-BFB4-C15141A3F3CC}
{87548375-F2C9-4DA6-B366-C746CBC6C498}

社長の技術お披露目、、

長い事勤めてますが、

初めてだと思います。

{D27AD6FA-A24F-44DF-82A3-D6E13C795E7C}

このような感じで、
事は進んで行きました。

んで、最後は

各自の作品展示。

{3F5A2B93-8E96-46AB-930E-4D162C4ED663}

僕の作品を激写してる鬼が、、

{7400BB18-648F-48D8-8D47-1B10CD5CF680}

ーどうする?ー

いや、みなさんならどうする?

{0FCFEEEB-77AC-4650-A786-379EE66CCDD2}

わざとらしく、見せつけるかのごとく、、

撮影していきました。

一言いいたい。

『あんた、一緒にしごとしてたやんけ!』

とまぁ、
このような感じで、
無事終了いたしました。

感想を述べると、、

『疲れた!』

この一言に尽きました。

このような取り組みが、
明日のスタッフの力になってくれれば
幸いです。

んでも、本当は、
興味あるヤツ、
本気のヤツだけに。

教えてあげたいってのが本音です。

今回、僕は
僕のサロンワークに根ざした
3体を用意しましたが、全て、
スタッフの為に磨いた技術ではなくて、
お客様の為に磨いた技術です。

だから、
あんまりマスな形態で
お披露目したくなかったのですが、、

とりあえず、作った作品は、
後編にのっけようと思います。

後編へ続く→

YSO

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  2. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。
  3. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  4. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)
  5. 重要なお知らせ〜その2〜って話!

関連記事

  1. ブログ

    行って来ました津軽へ。前編

    はい。そうです。その通りです。…

  2. ブログ

    こ、これは、、、『熊谷きってのカオス美容室ここに極めり』という事件

    こんにちは。 埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部ストリートのヤスオです。 …

  3. ブログ

    よく聞かれるので良いショート、提案します。

    こんばんは。埼玉県熊谷市の美容院電髪倶楽部ストリートのヤスオで…

  4. ブログ

    改めまして、僕、、、

      おはようございます。   埼玉県熊谷市の美容院…

  5. ブログ

    『新潟トレンドカラー講習を終えて』というレポート

    こんにちは。 埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部ストリートのヤスオです。 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. どーでもいいコト

    熊谷駅前のボヤ騒ぎ
  2. ブログ

    YSOのロサンゼルス滞在記 その4
  3. ブログ

    髪とは全く関係ないのですが、、。高橋誠太郎について書きます。
  4. インナーカラー

    翠玉のインナーカラー
  5. スタイル

    骨格を綺麗に見せる技術でもって仕上げるショートスタイル
PAGE TOP