ブログ

朝から格闘しています。

 
ただいま、、、
 
 
 
格闘しています。
 
 
{8C21F772-B332-40E6-A866-9B0D34B002E2}

 

 
 
{C9B3F281-2688-4230-B3EF-D7CBC7756567}

コレと。

 
 
 
なんとなくご覧なれますか?
 
 
 
 
 
 
こやつです。
 
 
{B81D3799-1BF4-4978-9CE3-44318C34E421}
 

 

『梅ぼし大福』
 
 
初めて見ました。
 
というより、
初めて聞きました。
 
 
 
大福✖️梅ぼし?
 
 
どーなの?
 
それ?
 
 
傍らに、、、
 
 
{47FB0C17-0A7F-45D0-BC60-28B70ABB6EC7}

このような巻き物が。

 
 
 
{4CFFE3FE-E441-4F46-9BB4-DD784401D446}

 

“梅ぼし大福の五つの掟”
 
 
掟なるものが、、、
 
 
早速読んでみます。
 
 
 
 

一つ、

種に気をつけるべし

 
{9324CEFC-C23A-46B5-866A-168D6832D455}
 
 

種がはいっているとなっ!

 
 
なかなか本格的に入ってる様子。
 
練り梅的なやつじゃなくて、
まるまる入ってるみたい、、
 
これはきっと、食感も楽しめそうです。
 
 
 
 
 

一つ、

紀州産南高梅を味わうべし

 
{73F337B3-8C01-48B9-B5FD-B14F4534C937}

 

KTKR!!
 
キタコレ!!
 
 
ブランド梅っ!
 
この梅ぼしのうまさなら
もちろん知っています。
 
 
 
 

一つ、

熱ーいお茶と一緒に食べるべし

 
{0A30E2C7-B59D-4912-9844-2849DCBE961B}
 

確かに。

 

代謝高めないと、

ポケモンになりかねません。
 
最近街を歩いていると、
出会う人々の、フリックの指先が、
僕に向かっているような気がします。
 
 
みなさま、
 
僕は仮想現実にはいません。
もとより、
ポケモンではありません。
 
 
 
 

一つ、

うめぇ〜うめぇ〜といっても

1日2個までにすべし

 
 
{ABCAA4FF-E14F-47A4-802C-EBDF5C062DEB}

ご、ご丁寧に、、、

 
摂取しすぎがちの僕に対してとしか、
思えない内容。
 
 
ラブレターかな?
 
これ。
 
 
 
いよいよ最後、、、
 
 
 
 
{75EFB9FE-1C3E-4980-8F3F-22F202DF77C7}

一つ、

周りにすすめるべし

 
 
なんと!
 
茶目っ気たっぷりな!
 
 
わたくし、
ミッションクリアしました。
 
 
食します。
 
 
 
 
 
(モグモグ)
 
 
 
 
 
 
 
 
{F598FD04-2D2F-4137-A4FF-1AF83F99EA1D}

『う、うめぇ〜』

 
 
 
この画像はお約束ですのであしからず。
 
 
 
 
激烈なうまさ。
 
 
なぜ今まで知らなかったのか、、
 
悔しくて仕方ありません。
 
 
トリコのメニューに加わること、
うけあいです。
 
 
 
 
 
 
というか、、
 
 
 
なぜこの大福が朝からあるかというと、、
 
 
 
 
 
先日、この大福の製造元
 
熊谷市が誇る、あの
『ちーず大福のさわた』
の、リーダーさんが
ご来店して下さったのですね。
 
 
 
この男とともに。
{31B4D6CD-A4AE-420F-8321-F07A369642EE}

 

 
近すぎ。
 
 
引きます。
 
 
{79E8D9EB-DEE5-4F65-946C-6FD3E87C9BCC}

 

ヒゲの人。
 
謎のクリエイター。
 
というか、
存在自体が、謎。
 
 
バーズ君。
 
 
 
何やら、今彼、
さわたさんの運営する、
 
『大福茶屋』
{EC6088C8-5079-4CA1-89D2-97EF06868D7D}

 

アート的な部分のアドバイザー的な
お仕事しているようで、、
 
 
ホント何者だよ、、
 
 
その一環で、
そこで働く方のビューティの部分を
このヤスオにお任せしてくれたのですね。
 
 
ありがたい。
 
 
後ろ姿なら、OKいただいたので、
 
仕上がりを。
 
 
{3B6CBCC1-F65D-4866-AB6C-B2A5DD5E681F}

 

スッキリとかりあげた大人のショートスタイル。

ちょっとだけ、エッジを効かせました。

 

 

 

 

 

お子ちゃまも、
一緒に来ていただいたので、
 
 
バッサリとこのように。
 
{D6D4E7B2-1EEC-48B6-80C4-DF75132D462F}

 

かわええ。
 
 
せっかくなのでママと一緒に写ってよ♪
と、お願いしたところ、、
 
 
 
 
逃げられましたT^T
 
 
 
高柳さん。ありがとうございました!
美味しい差し入れまで(:_;)
 
 
 
必ず、大福茶屋に伺います!
 
 
 
そんな、高柳さんのお店、
大福茶屋の詳細はこちら
↓↓
 
https://www.facebook.com/daifukuchaya/?__mref=message_bubble
 
 
 
国宝・妻沼聖天山西入り口前
ございます。
 
 
気になる方は是非足をお運びください。
 
ランチや、かき氷もあるそうです。
 
 
 
 
それでは、今日も頑張ります。
 
 
 
 
 
YSO
 
 
 
埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  2. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜
  3. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  4. 重要なお知らせ〜その2〜って話!
  5. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…

関連記事

  1. ブログ

    『都内からの僥倖!感謝Max!』というお話

    こんにちは。 昨日の雨が嘘のような快晴。 ヤスオです。 埼玉県熊谷市の…

  2. ブログ

    僕の二日間の大冒険。

    昨日、一昨日と、会社は2連休でした。ここの…

  3. ブログ

    『続々と』というお話

    おはようございます。 埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部ストリートのヤスオ…

  4. インナーカラー

    『珍客来店!スゥパーローングにアメージングなカラーを』というお話

    こんにちは。 埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部ストリートのヤスオです。 …

  5. ブログ

    ワークショップセカンドクラス開講しまんた。

    お久しぶりです。長らく更新できてまへんでし…

コメント

    • とお-ちゃん
    • 2016年 8月 03日

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは。
    ミッションクリアおめでとうごさいますm(__)m

    そろそろお伺いいたしますので宜しくお願いします。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. ブログ

    旅立つ君へ
  2. プライベート

    朝から負けました、
  3. プライベート

    カフェ巡りその3〜魅惑のパンケーキ〜
  4. スタイル

    【色っぽボブ】をデザインしたって話。
  5. デザインチャレンジ

    マレーシアからの来訪!某企業社員を宝石みたいなカラーにしたって話。
PAGE TOP