おはよございます。
埼玉県熊谷市の美容院
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。
いやしかし暑いですね、、
熊谷で暮らし、早19年。
ちっともこの暑さには慣れません、、
一度来ればわかりますよ。
気温以上の何かがあります。
ここまできたら、
『リゾートファッション推奨都市』
ぐらいの政策掲げたらいいのに、、
(´・ω・`)
エッジきかせようぜ!
クマガヤ!!
そういった、
生き方を含めた『ファッション』が
街や人を救うことだってあると思います。
ま、いいとして。
先日のお話なんですが、
みなさんご存知の
圧倒的なシェア率を誇るsns、
【facebook】
を通じて、『逸材』が初来店して
くれましたので、そのレポートをば。
こちらの方。
これまた、ビフォアから撮っとけば
良かったのですが、
初めてのご来店でしたので、
そーゆーのOKか判断し兼ねまして、、
てへ。
施術後の写真のみ
となってしまいましたゴベンナハイ。
こちらの方、どうやって僕のところに
たどり着いたのかというと、、、
ちょっと前に書いたこの記事。
こちらですね。
この記事で取り上げている
大河内さんのお友達だったわけでして、、
んで、『髪型変えたよっ!』的な
投稿を写真とともにしてくださって、
そのコメント欄に、、
このような書き込みが。
そりゃ、嬉しかったので、
失礼承知で、こう。
書き込んでみたわけです。
(人の投稿内で、、失礼しました)
そしたら、、、
実際に来ていただけることに。
(大河内さん感謝です)
これが、
facebookのすごさか、、
僕、各種snsやっておりますが、
その中でも一番レスポンスが良いのが、
『facebook』なんですね。
これには、ある理由がありますが、
ここでは伏せておきます。
(いつか講習でお話しします)
まま、そういう経緯でご来店と
相成ったわけです。
オーダーを伺いに行ったところ、、
『もぅじぇ〜んぶオマカシェ♡』
『インナーカラーしたいぃ♡』
と、、、。
え、なにこの可愛い喋り方、、、
『只者ではない』
そう、僕のシックスセンスが
反応します。
しばらく話していると、、
『わっっ!』
「え??!!」
椅子から滑り落ちました。
まさかの。
久しぶりに見る『ドジっ子』です。
よく漫画ではこういったシーンが
描かれます。
そこで、スマートな男子が、
サッ
と、抱え上げる。
非常に理想的な展開です。
もちろん。
間に合いませんでした。
(許して、、涙)
僕はスマートな美容師になれる
絶好の機会を見事逃しました。
ですので、今日から猛特訓です。
音速で抱え上げる動作の。
みなさま、
安心して転げ落ちてください。
不肖ヤスオ、
見事抱え上げることを誓います。
目を開けたらそこに
『スマートな美容師』が写っている
こととなるでしょう。
、
、
、
だいぶ話それました。
と、まぁ、カウンセリングから
面白い展開になったのですが、
なんとか、仕上がりました。
仕上がりがこちら。
前のサロンで、襟足のくせに対して
言及され、『短くできない』
と思い込んでいたようでしたが、
しっかりと、見極めれば、
このようにシュッと抑えることが
できます。
骨格的にも、短くタイトにした方が、
『彼女に合う』とジャッジしました。
アシンメトリーなスタイルに
仕上げたのですが、
ヘビーサイドには、元々のご要望の
インナーカラーを。
三色のアンサンブルで入れました。
ライトサイドは、
すっきりと刈り上げて、
メリハリを。
最後に、『正面撮るよ!』
と言ったら、、、
、、、。
ノリノリやん、、、
てか、ピース反り返り具合な!
やはり只者ではありません。
真面目に撮り直しまして、
このようなカッコイイ大人女性に。
アキちゃん。
お疲れ様でした☆
次回のドジ、期待してます♫
さて、今日も頑張っていきます。
YSO

この記事へのコメントはありません。