おはよございます。
朝から生きててすみません。
埼玉県熊谷市の美容院
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。
ゴールドラッシュ。
凄いですよね。リオ。
愛ちゃんは惜しくもでしたが、
柔道、
そして、なんといっても
内村航平さん。
しびれたよ。ホントに。
アナウンサーの、
『王者の着地!!』
流行語大賞決定です。
演技だけでなく、
実況の効果も間違いなく、
シビレさせる要因となりました。
言葉の力って、、
と、思い知らされましたよ朝から。
さて、本日のお話。
『バイオレージュ』もあってもいいよね
ってお話。
を、する前に、、、
以前、僕、
『hair』
って美容師発信型の
ヘアカタログアプリに
登録してるって触れたと思うのですが、、
実はこの度、、
な、
なんと、、
わかります?
スタイリスト全国ランキング
10位
になってました☆
ま、今朝見たら、
11位になってましたが。
これもひとえに、応援して下さる
皆様のおかげ様でござります。
この場を借りて、
御礼を。
アザス。
これからも精進致します(`_´)ゞ
して、話戻しまして。
昨年から、
よく、耳にしていた
『グレージュ』
というキーワード。
グレーとベージュのいいとこ取りの
カラーリングの事ですね。
その後、、
何処からともなく、
『ブルージュ』
という言葉も生まれたようで、、
(グレージュよりもブルーが強め)
まぁ、そしたらですよ。
単純に考えて、
バイオレット強めのベージュが、
あってもいんじゃね?
って、なるじゃないですか。
ね?
なので、作りました。
『厳密に言うとあり得ない』
のですよ。
だって、
ベージュって、『黄色』の仲間。
んで、バイオレットはその反対色。
だから、
『打ち消しあう』
はずなんです。
色彩学上では。
、、けどね!
髪の毛で表現する方法なんて、
いくらでもあるんです♡
ね?
バイオレットにも見えるし、
ベージュっぽくもある。
大切なのは、
『黄色』を打ち消しすぎない事。
柔らかさ消えますから。
『柔らかさ』って、
ベージュのいいところですもん。
黄色を消さずに、
かつ、
バイオレットを表現する。
結構、繊細な仕事です。
そんな印象になったのでは
ないでしようか。
こちらの方、ちょっと前に、
出産されたばかりの
新米ママさん。
まぁ、一言でいうと、、
キレイやわぁ
そーなりますよね。
みほ。
今回も協力ありがと!
ママになっても、
いつまでも綺麗でいてくれよな!
また、滋賀に帰る前においでね♪
皆様もバイオレージュ
ぜひお試し下さい!
全国のキレイなママさんを
応援しています。
さて、今日もはりきって太ります。
YSO

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
この記事へのコメントはありません。