スタイル

新米ママさんのオシャレショートをデザインしたYO!

おはようございます。

 

埼玉県熊谷市の美容院

電髪倶楽部ストリートのヤスオです。

 

 

本日、晴天なり。

 

素晴らしい1日になりそうな

予感しかしない気持ちの良い朝でしたね。

 

ちなみに、僕、今日占い99点でした。

 

全国のカニ座の皆さん。

チャンスです。

 

勝負に出ましょう。

 

 

 

さて、先日、都内よりオシャレママさん

が初来店していただいたので、

そのレポートを。

 

 

 

こちらの可愛らしい方。

 

来店きっかけは、

昔、旦那さんがここのお客様だったんですね。

 

今も、facebookで繋がってまして、、

 

それで、彼もブログ見てくれていて、

『妻の髪をやってくれないか?』

と、打診されまして、といういきさつ。

 

 

ビフォアの状態を撮れなかったのですが、

仕上がりだけ載っけます。

 

 

元々の髪質は、

太くて、しっかりとしたちょっとくせっ毛さん。

そして何より、サイドの根元が広がりやすい

生え方をしていました。

 

 

ご要望として、

 

ヘアカラーは、、、

写真を提示されて、

アンダー17レベルくらいの

少し温かみの残るアッシュ。

 

 

カタチの方は、、

襟足をスッキリとして、

広がりをなるべく抑えてほしい。

そして、前髪をなるべく流れるように

かつ短めで!

というオーダーでした。

 

ヘアカラーの方は、

血中濃度ほぼコーラの

アーロンに委ねました。

 

んで、仕上がりです。

 

 

襟足も膨らみやすい生えグセが

ありましたので、思いきって、

ライトに刈り上げ。

 

 

 

 

 

『私、絶壁なんです(ノ_・。)』

とおっしゃっていたので、

刈り上げの角度を工夫し、

その上を少し長く残し、ハネやすく。

 

そうすることで、美しいシルエットを

目指しました。

 

 

 

 

 

お気づきかと思いますが、

このスタイル、

ディスコネクトされたスタイルです。

 

“カットラインが繋がっていない”

ということです。

サイドも緩くツーブロックですしね。

 

メリハリを効かせることで、

くせっ毛の良い部分を抽出し、

デザインに昇華することができます。

 

 

 

とてもお似合いなんじゃないかと。

(それにしてもカットソー可愛いな、、)

 

ショートヘアのママさんって

すごくアクティブで

オシャレに見えますものね。

 

ヒロム夫妻、

ご協力ありがとうございました。

 

また、顔見せとくれ。

 

 

さて!

今日も絶好調でいきましょう!

 

 

 

YSO

 

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  2. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  3. 質問が非常に多いので、、、、答えます。
  4. 重要なお知らせ〜その2〜って話!
  5. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2

関連記事

  1. インナーカラー

    大人女性の為の秘策。『typeA』でございます。

    おはよございます。 昨日のお昼ゴハンは夜の10時を回った為、天ぷら・肉…

  2. スタイル

    ボブからショートヘアへ。イメージコントロールのコツ 

    こんにちは♡ 最近、仙人ですか?とよく聞かれる埼玉県熊谷市の美容室電髪…

  3. スタイル

    『えりあしがハネてお困りの方へ』〜&10年ぶりの再会〜

    こんにちは。 埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部ストリートのヤスオです。 …

  4. インナーカラー

    初セッション!ちょっぴりスパイスなインナーカラー

    おはようございます。埼玉県熊谷市のインナー…

  5. スタイル

    あの小学生の姉がやってきた!!

    こんにちわっしょい。 12月にはいってからマックを食べていない埼玉県熊…

  6. スタイル

    『おしゃれママさん必見!ショートヘアのススメ』というお話

    こんばんは。 雨でございますね。 アキサメさんでしょうか。 不思議と、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. ブログ

  2. インナーカラー

    オーロラのようなインナーカラーを作りました。
  3. ホントにどーでもいいこと

    ヤスオの奇妙な冒険 四部
  4. インナーカラー

    久々に同級生が来てくれたって話
  5. カラーリング

    ついに発表いたします。この秋の絶対的おすすめカラー
PAGE TOP