プライベート

できあがりました。コタツ天板DIYのやり方です。

できあがりました。はい。
仕上がりを見ていただく前に、
工程を披露。
まず、材料から。
・すっごーい長い板×1
・ちょい長い板×2
・ベニヤ板×1
・木工ボンド
・20ミリのビス
・ビンテージワックス
を買いました。
それぞれの板を、
好みの長さにカットしてもらい、
カインズさんの工作室へ。
(工具が自由に使えます)
まず並べてみます。
{489DADDA-B7E8-4F3E-B165-1BD4EC396CED}

こんな感じかなと。

それをビスを打つときズレないように、
{A5063A96-85F4-4D83-A9F9-0EAE5B9F91DB}

ボンドで固定。

その際、
隙間ができないようにしっかりとプレス
しときましょう。
そして、その上からベニヤ板を。
もちろんこれもボンドで固定します。
そして、ビス打ち。
ズレがでないように、角から打ちます。
出来るだけ浮きが出ないように、
各板の端っこはしっかりと打ちましょう。
んで、裏返すと、、
{AED87E1F-C9E3-41FF-885D-20BBE5827DBA}

このような感じに。

少し板が反っていて、
凸凹してる、、
そんな時の強い味方!
{BCC6670D-43CE-40CD-916F-DFA97312AA80}
ヤスリマシーンです。
(正式名称忘れました)
実際ぼくは、持田くんという、
しもべ的なお客様にお借りしたのですが、
(持ち込みしたのです)
カインズさんの工作室では、
無料で貸し出してくれます。
ですので、
サンドペーパーだけ購入すれば、
使わせてもらえます。
ゴーゴー!ヤスルゼ!!
って意気込みながら、、
削ること
2時間半
{5F7D4952-AD0C-4336-A2BC-FC6D1BF049F9}

このようにピカピカに。

よく見てください。
{61362070-42BD-4C52-88CF-7DA16584E1DF}

子供達が触るものなので、

コーナーはしっかりと丸めて。
(コレが時間かかった、、)
父親としての使命ですね。
カタチはこれでオケ。
そして、登場するのが、、
{34E5A17C-BFD8-4E03-AC5A-FA5C285A047B}

【ヴィンテージワックス】

安心安全の植物性ワックス。
コレをうすーく伸ばしていきます。
本来は、24時間そのまま放置し、
その後拭き取るのですが、
時間もないため、
天日干し1時間後、
拭き取って、、
このように。
{6C71DFE8-44B1-4913-B28A-7730CB15911B}


うぇい!ヴィンテージ!
{92F328B5-6D68-4FBA-870F-DCCBEFF1FFA3}

やっと仕上がりました、、

その後、お家の庭の芝刈りを。
今日ばかりは、
ちゃんと親父です。
それでは、みなさん
ごきげんよう。
埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  2. 重要なお知らせ〜その2〜って話!
  3. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  4. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  5. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。

関連記事

  1. プライベート

    1年で一番長い休み

    三連休。 3日も休んだら人間を廃業しそうな ヤスオです。 前のエントリ…

  2. ブログ

    アメージング職人、大阪に上陸の巻

    こんにちは。埼玉県北埼玉郡南河原村大字南河…

  3. プライベート

    本日は定休日ですので。

    ど休日。 次女の開校記念日だそうで、 「お出かけするよー」 と、 「あ…

  4. プライベート

    今日は、、、

    おはようございます。 今日は有給をいただきまして、 こんなところに来て…

  5. プライベート

    おやすみですので。

    こんにちは。 本日は定休日。 お休みです。 春休みに入って、 寝坊助に…

  6. プライベート

    祝日だから行ってみたという話

    珍しく。 おそく起きた朝には、、 『身体に優しさ』を ってことで来てみ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. バッサリさん

    『超絶!40cmオーバーのバッサリさん到来』というお話
  2. カラーリング

    女子高生ラッシュ4〜カーキグラデーション〜
  3. ブログ

    嬉しかったので、こうなりました。
  4. カラーリング

    繰り返された塩基性カラーとカラーシャンプーの濁りからの生還オーダー入りました。
  5. スタイル

    アシンメトリーなカタチ
PAGE TOP