こんにちは。
埼玉県熊谷市の美容院
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。
ポカポカ天気ですね。
これくらいの天候が一番好きです。
花粉さえなければ。
さて、
先日素敵な“ベリピ”カラーを
デザインしたのでシェアします。
こちらね。
そもそも『ベリピ』って何?
ってなりますよね。
以前、ちょっと触れたことありますが、
“ナシード”というカラーブランドから
満を持してデビューした新色。
特徴としては、
・レッドやピンクの暖色とは違う
マゼンタ(赤紫)のクリアな発色
・オレンジ系のブラウン」ではなく、
ブルーベースの染料で沈まない
・寒色に飽きた、でも甘いのは苦手。
提案しやすい大人のピンク
・鮮やかな色のツヤと、光に透ける
柔らかなニュアンスを両立
ーナプラさんのポップより抜粋ー
とあります。
さすがのリサーチ力とでもいいましょうか。
実に的を得ている展開じゃないかと。
メインとまではいかないにしても、
ちょっと『感度が高い方』向け
なんじゃないかなと。
んで、今回は全体的に使うのではなく、
本当に単色で(ミックスせずに)使いたいので、
『ローライト』として利用しました。
(わかりやすいのはバックのふわっとしたとこ)
全体は、ラベンダーで濁りすぎないように。
ラベンダーブラウン×ベリピってことです。
ローライトも大胆に入れるのが、
今っぽいので、チャンクよりのスライシングで。
とっても綺麗に仕上がったのではないでしょうか。
ミホあんがとな!
アッシュ系や、グレージュに飽きたという方、
『ベリピ』注目ですよっと!
そして、お知らせを二つほど。
まず一つ目。
先ほどのベリピを使ったコンテストがありまして、
完全一般投票型のコンテストなんですが、
皆様のおかげさまで、現在、、
6位となっております。
10月30日まで投票できますので、
何卒、何卒お願いします♡
そして、二つ目。
明日、10月27日は、
通常通り営業しているのですが、
ワタクシ、講習活動のため、
夕方(6時ごろ)からおりません。
そこも何卒、お願いします♡
< p style="text-align: center;">では、皆さん良い1日を!

この記事へのコメントはありません。