おはようございます。
埼玉県熊谷市の美容院
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。
今朝もものすごく寒かったですね。
最近よく、
県外からのお客様に言われるのが、
『熊谷、寒さヤバいね!』
の一言。
いや、ここに暮らして、もう何十年と
なりますが、確かにそうなんです。
夏は暑くて、冬は寒い。
この文面だけ見たら、
至極当然なことを述べているように
見えますが、こちとらマジです。
振り幅半端ないのが熊谷の特徴です。
鍛えられます。精神を。
全国のドMの皆様。
是非一度、体感ください。
さて、先日のお客様のレポートをば。
って話です。
こちらのお客様。
もう何度目の登場になるのでしょうか。
前回のスタイルはこちらでした。
ここから、一ヶ月半が経ち、
この状態に。
耳後ろの部分からもったりとした印象。
して、今回のオーダーは?
『もうなんか、おまかせで!』
と、、、
かなり投げっぱなしバックドロップ感
ありますが、信頼の証だそうです。
ありがたく頂戴します。その信頼。
もう少し、リサーチしてみると、
・あんまり、アグレッシブなのは困る。
・後ろは刈り上げずに。
の2点いただけました。
とてもおしゃれな方なので、
なるべく主張しない(NOT!デコラティブ)
ようなミニマムなデザインを目指します。
して、仕上がり。
このようになりました。
前回よりもバックのウェイトを上げて、
骨格が一番綺麗に見えるラインに。
今回刈り上げはせず、自然な雰囲気に。
カラーリングはナナ様ご提案の
ダークグレーに落ち着かせて。
すごくコンパクトなフォルムなので、
おしゃれ上級者向きなスタイルですが、
難なくお似合いなのはさすが。
ベビーバングもとてもお似合いです。
なんや話しながら、
写真撮ってたんですが、
何かがツボったらしく、、、
大爆笑し始めました。
え?僕の顔ですか?
面白いの僕の顔ですか?
とまぁ、笑いながら、ゴールです。
ジャイコさんいつもあざます。
(今回からあだ名で呼ぶことを許されました)
今は、東京から通ってくださって
いるわけですが、
感動的なお言葉をいただいたので、
シェアさせてください。
ある日、お友達さんから、
『なんで都内の美容室行かないの?』
と質問されたそうです。
その時のジャイコさんのお答えが
深イイです。
だって同じ美容師さん
いないじゃん。
、
、
、
響きました泣
全ヤスオが泣きました。
これからも精進して
参りたい思います。
ハサミ一振りに想いを込めて
今日も頑張ります。
YSO
講習・ワークショップなどのご依頼は、
日常的に愚痴ってます。
↓
ツイッターはこちらから←
日々のお客様のスタイルはこちら
↓
インスタはこちら←

この記事へのコメントはありません。