皆様おはようございあす。
埼玉県の県境で美容師やっておりますヤスオです。
タイトルにもあるように、、
ロォォォォォォンチです。
昨日、やんわりと、
お気づきの方もおられるかとは思いますが、、、
— 近藤康雄【アメージングカラー職人】 (@ysodp) 2017年3月3日
nbsp;
なんて、つぶやいていましたが、
実は昨日のエントリーから、アメブロから、こちらに移行いたしました。パチパチ。
アメブロの書きやすさはもちろんあったのですが、レイアウト的な問題や、コンテンツの見直しをしていく上でやはり、こちらの方が上手くいくこともあり、一大決心でのオウンド化。
いやぁ、まだまだ、実感伴いませんが(というより、使いこなせてない、、)、これから、どんどん皆様にとって、有益な情報を提供していけたらと思っています。
かねてより、一部の方からのご要望のあった、『音楽』にまつわる情報とかね。
もちろん、美容情報、最新のカラー事情、教育、熊谷のスポットなどなど、多岐にわたる情報のプラットホームになっていければと。
いやしかし、オウンド=『固有の』メディアってね。いいですよね。
何がいいかって、、
気づきます?
ここです。
『YSO.TOKYO』な訳ですよ。
(いやしかし、よく取れたな、、)
今までは、アメブロで書いていたので、
表示はこのように。
アメブロのタイトルが表示されていたんですね。
『YSO.TOKYO』、、、
う〜ん♫なんたる甘美な響き。
小躍りしたくなる嬉しさ。
今まで、アメブロに書き続けてきた過去記事も、
無事、移行していただけました。
詳しい人や、勉強すればできるかもですが、その辺は、やはりプロに任せた方が安心です。
僕の身近にそんなプロの方がおりました。
この方。
(画像お借りしました。てへ)
左の笑顔が素敵な人。
株式会社マスターハンド 代表の木崎くんです。
(またの名を、DJ半ズボンと言います)
詳しくは彼の会社のhp見ていただければわかると思いますが、
美容室経営者の方なら誰もがご存知の『BBCOM』というジャーナル誌でも見開きを飾った、
敏腕コンサルタント中丸さんとも一緒に仕事をしたりするやはり凄腕のweb屋さんです。
参考までにリンク貼っておきますね。
↓
http://masterhand.co.jp
木崎くん何から何まで、いつもありがとう泣
美容師の方で、
『アメブロそろそろ卒業したいなぁ』
なんて思っている方、ぜひ彼に相談してみてはいかがでしょうか。
なかなか、こちら側に立って考え、説明してくれるウェブ屋さんっていないですからね。
かなり貴重な存在かと。
ともあれ、これから、ビシバシ有益な情報をリリースしていきますゆえ、
今後ともご贔屓のほどよろしくお願いいたします。
YSO
ご質問などはお気軽にこちらからどーぞ。
日常的に愚痴ってます。
↓
ツイッターはこちらから←
日々のお客様のスタイルはこちら
↓
インスタはこちら←

この記事へのコメントはありません。