スタイル

滋賀県からご来店。黒七味って知ってます?

おはようございます。

本日の熊谷は風が強いです。

吹きすさぶ花粉です。

おかげさまで、顔がくしゃくしゃしております。

 

ご来店の際にはお気をつけて。

 

さてね。

先日、またまた遠いところからご来店していただきました。

 

タイトルにもありますように、滋賀県にお住いのミホ。

 

ここは埼玉県熊谷市です。

 

この赤い線で囲われたところね。

赤城おろしと五家宝とウスキングベーグルで有名な熊谷市です。

 

もう少し視点を広くして見ましょう。

 

 

まだまだ問題の滋賀県は見えてきません。

というか、、、

にょ、、ほう、山、、

気になります。

 

さらに視点を広げて。

 

 

熊谷が点になりました。

 

んでもまだ見えない、、、。

 

ちょっと、どれくらいの距離か調べて見ます

 

 

あいぽんの地図アプリを起動してっと。

滋賀県で入力。

すると、、

 

1万7660円、、!!

これを少年ジャンプで考えて見ましょう。

1冊260円なので、、計算すると、

約70冊が購入できることになります。

ということは、、

1年と4ヶ月分に相当するということ、、、!

 

少年も青年に変わってしまいますね。

 

 

 

単純に距離でみて見ます。

 

446キロね、、

歩いていくなら、、、

4日と53分、、

 

これをジャンプで考えて見ましょう

 

 

ジャンプの厚さが約2.6センチなので、、

 

1,715,384冊、、

約171万冊

積み上げることができます。

 

何が言いたいか、というと、

『とにかく遠い』

ということです。

 

非常に有意義な証明をすることができました。

『∴』使い忘れましたが。

 

で、肝心なデザインは

 

このように仕上がりました。

 

カラーはアーロン、いや、コーラ野郎が。

綺麗な色ですね。

 

前回の時にインナーカラーを入れていたので、

 

それを活かしたデザインに。

 

 

アーロン頑張ってます。

 

 

とても柔らかさのある素敵なヘアに
なったのではないかなと。

 

それにしても、、、

 

よくよく考えたらすごいことですよね。

 

滋賀県から、熊谷。

 

本当にありがたいを通り越して、
申し訳ない。

ミホ。いつもありがとね。
愛してます。

そして、、

お土産の『黒七味』

山椒が好きな人にはたまらない一品だそうです。

 

重ね重ね、ありがとう。

 

さて、今日もはりきります。

 

YSO

 

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜
  2. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  3. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜
  4. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  5. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2

関連記事

  1. ブログ

    『きましたYO!ばっさりさん(動画付き)』というお話

    こんにちは。 埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部ストリートのヤスオです。 …

  2. カラーリング

    アメージングを求めてご新規様がいらっしゃいました。

    こんにちは。埼玉県熊谷市の美容室電髪倶…

  3. スタイル

    ミニマムなショートヘアを作ったYO!って話。

    おはようございます。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ス…

  4. ブログ

    言い訳がましいですが。ブログサボタージュの理由です。

    こんばんは。 1日1エントリーを書くとスタッフに誓ったのに約束を破った…

  5. ブログ

    朝からすみません。

    おはよございます。 埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部ストリートのヤスオ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. カラーリング

    ちょっとだけ、遊びを入れたい方にオヌヌメなカラー
  2. ブログ

    ◯◯始めました。
  3. ブログ

    芸人さんと知らないうちにコラボしてた
  4. ブログ

    とある選考会が開かれまして、、、
  5. ブログ

    9月2日に思うこと。
PAGE TOP