こんにちは。
埼玉県熊谷市の美容院
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。
先日、とある人からメッセージが来たんですね。
『できたよ!』的な感じで。
まぁ、まず整理して話します。
そもそも誰から連絡きたのかと申しますと、、、
ヒント!
この作品の作者。
どことなくなんですが、
日本三大奇書『ドグラ・マグラ』を彷彿とさせる絵。
脳髄地獄ウェッヘイ!
僕の仲間の中でもかなりのハイセンスの持ち主。
正解はこの人。
クリエイターのバーズくん。
そ、この写真に写り込んでる、
電髪ストリートのCDジャケット
のために書いてくれた作品が先ほどの絵だったわけです。
あまりに僕が気に入ったので、
ちょっと前に作った会社のパンフにも
使わさせていただきました。てへ。
バーズくんありがと!
んで、何ができたのかというと、、、
以前、僕こんなブログ書きました。
お読みいただけましたか?
そう。コロラトゥーラソプラノ歌手
岡崎麻奈未さんのCDジャケットの
ヘアメイクの担当をしたんですね。
彼女、今はもうウィーンにいるようです。
あれから2ヶ月ちょっと経ち、
やっと完成したそうで、完成画像が送られてきました!
わーい!
その完成品がこちら!!
おお!美しい!
荘厳な場所でのお仕事でしたから、
仕上がりがとても楽しみでした。
よく見ると、、、
おお、、、
クレジット入ってますやん!
感動、、涙。
小さい頃から好きだった、
『音楽』『芸術』『芸能』
に関わることができるなんて、、、
誠に恐悦至極にございます。
チャンスをくれた、バーズくん。まなみさん。
そして、休日にもかかわらず、付き合ってくれた
のっぺちゃん。
本当にありがとうね。
今から、CDの発売が楽しみです。
それにしても、、一つのCDを世に生み出すまで、
色々な工程があるのだと、初めて知りました。
普段何気なく手に取るCDも、
そうやって出来上がってくるんだなと思うと
なんだか、すごく感慨深い。
世の中の全ての仕事にそれぞれの、
『大切な想い』があるということ。
40手前に改めて思い知らされました。
僕も、自分の仕事に嘘つかず、まっすぐに。
これからも精進して参ります。
さて、明日はお休みですので、
フルパワーで今日を終えたいと思います。
YSO

この記事へのコメントはありません。