おはようございます。
生きています。ヤスオです。
日々にボコボコに忙殺されています。
ちょっと、一部の方にはお伝えしたんですが、
来週旅立つ予定がありまして、、
それでまぁ、あれやこれやとね、、
営業中のお客様とのひとときが僕の救いです。
(=みんなきてちょ♡)
という営業中の一コマ。
先日こんなカラーデザインを施しました。
はい。いつもおしゃれでインアパクト強めなジャイさんですね。
さらりと、流されそうですが、、、
一部にアメージングしてあります。
わかります?
モチっとわかりやすい角度で。
これなら、もうおわかりですね。
そう、、、
ドットカラーにチャレンジしました。
めくると、こんな感じ。
普通にドットじゃって雰囲気だったので、
赤からイエローにグラデーションをかけて。
もちろん土台の刈り上げ部分は19レベルまでライトアップして、アディクシーのシルバーをサッと。
毛量が多い方以外は、地肌より明るくしてあげないと、
地肌の透け感がカラーデザインの邪魔をします。
キャンバス化するなら、そうした方がより綺麗に仕上がるんです。はい。
今回、ドットデザインという事で、気をつけるべきは、、、
『病気っぽく見せない事!』
完全な円形を刈り上げに書くとしたら、直径3センチは欲しいもの。
だけど、それだと、子供っぽすぎる、、
なので、直径1センチ程度の円を等間隔で配置となったのですが、
それを濃く入れてしまうと、、、
病気っぽく見えちゃう恐れが、、
なので、ホワッとボワっと。
そんなイメージで染色しました。
も一度、ご覧ください。
ね。こんな感じ。
かなりアグレッシブなデザインですが、
なぜかしっくりきてしまうジャイさん。
さぁ〜て次回はどんなデザインになるか。
今から楽しみです。
ジャイさんありがとうございました♡
次も楽しみましょう!
さて、今日も気合十分!
やり抜きます!!
YSO

この記事へのコメントはありません。