カラーリング

初来店!超絶美人のグレイッシュなハイライトヘア

 

こんにちは。

埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部にいる
冴えない美容師です。

 

すっかり梅雨っぽくなってきましたね。

梅雨というと『ジメジメ』『ジトジト』なんて、マイナスイメージ大きい気がしますが、

雨に濡れる紫陽花の青、
雨雲に覆われて薄暗くなった空気、
マーチングバンドのドラムロールのような傘の音、
そして、
雨上がりの空の匂い。

これら全て、この時期だからこそ感じれる感覚であると思うのです。

そうやって考えると、雨、降らないかなって思えるでしょ?

 

 

 

 

 

 

 

思わないかぁ!

 

 

 

 

 

洗濯物に悩まされる主婦の皆様、
通学・通勤でびしょ濡れになる皆様、

大変失礼いたしました。

 

梅雨の時期はカビが大変発生しやすくなっております。

お風呂の掃除はこまめに。そして換気も怠らずにしましょう。

 

ということで、先日初めてのご来店してくれた、

超絶美女のブログ書きますね。

 

 

まずはビフォアの状態

 

うん。なげい。

 

ん?

 

よーく見ると、、、

 

 

ちょうど赤丸の部分が色が沈んでいるのが見てとれます。

ブラウン系に染める場合なら、そこまで問題にはならないのですが、今回のオーダーは、、

 

『柔らかなグレイッシュ』

ということですので、ちょっと邪魔です。

 

幸い、もう一つのオーダーとして、

『ハイライトを細かく入れたい』

ということでしたので、以前、何処かのタイミングでも書きましたように、

横のムラは縦のムラで消す!

という手段がとれそうです。

ありがてい。

 

ただね、、、、

 

 

問題がありますよね。

 

そう。目的は、

『グレイッシュにする』

ってこと。

 

グレイって灰色でしょ。

灰色って『無彩色』って言って
黒から白までの色味のない色のことを指すんですよね。
(逆に赤や青や黄色などは有彩色と言います)

日本人の髪は明るく(ブリーチ)していくと、

このように、

 

(ミルボン様資料お借りしました)

色が出てきちゃう。

カラー何もしてなくてもダメージすると茶色くなってくるでしょ?

美容師はみんな明るさプラス、
この『アンダーカラー』っていうのを計算して、

カラー剤を調合しているわけなんですが、
例えば、明るさ10レベルだとしたら、

ちょっと画像見づらいですが、
オレンジレッドという色が出てくる。

グレイッシュにするとなると、これの反対色をぶつけるんです。

だから、調合するなら、

このような青緑を作り、ぶつける。
そうすると、上のようにグレイッシュに近づくんですね。

 

では、もう一つ。

16レベルだとどうなるか。

 

 

このような少し、紫がかった青をぶつけることで、
グレイッシュになります。

 

んじゃ、ハイライト入ってたら、どうすんのさ。

 

そこです。ベースカラーよりも4レベル以上あげないと、
視認性が低い(目立たない)ハイライト。

 

ですから、ハイライトを入れるのが確定している地点で、
『異素材を染めていく』ことが確定するんです。

 

わかりやすく、図解していきます。

先ほどの、2つの例を並べて見ましょう。

 

このように、10レベルに対応した薬剤で対応してしまうと、
明るいベース(16レベル)であるハイライトの部分は、、

緑になってまう、、、

 

ではハイライトに対応した薬剤だとどうか?

 

そう。まさにこのように、今度はベースの方が、
問題に。

紫がかったブラウンになってまう、、😭

 

そうなんです(T ^ T)

こんなややこしいことが起こってしまうんです。

 

もちろん解決方法はあります。

 

ですが、簡単なことではないということだけ、
どうか、ご理解くださいまし。

 

 

あ、解決方法についてはここでは割愛いたします。

長くなるのでね。

 

そうして、こうして仕上がりました♡

 

 

このように。

 

 

そうそう。まるで釣りのようになってしまいましたが、

超絶美女の御披露目です。

 

 

さぁ、こっちを向いてもらいましょう。

 

 

 

えーと。

うーんと、、

 

おうっふ。

ってなりますよね。

ちょっと完成されすぎてて
写真撮りながら笑ってしまいました。

今まで、モデルしたことないんですって!

まじかよ、、

なんか、一生懸命やったカラーリングが霞んじゃう、、

 

ま、でもすごくお似合いかと思います。

 

実は、彼女、先日ブログに書いた、

 

この記事のモデルちゃんのおねーたま。

どんだけ美人姉妹なんですか?

って心の中が嵐のようでした。

(妹さんの完成を待つの図)

 

ですので、待ち時間の間に、、、

お外で撮ってみました♡

 

 

ちょっと、夕焼け空になっていたので、
若干オレンジっぽく写っちゃてるけど、、

 

それにしても、美しい、、、

 

 

で、欲張って、

『ちょっと、何かの時にモデルとして協力してよ』

と頼んだら、

『ん〜。いいよ。』

と、かなり素っ気なくOKいただきました。

 

ミレぽんありがとう。

とりあえず、姉妹揃って、僕のこと
『やさお』って呼ぶのやめようか。

ヤスオだからね。本名だからね。

 

 

 

遺伝子は怖いですね。妹が美人なら姉も美人。

実は4姉妹なんだそうです。

おとーさん、おかーさん。いい仕事しましたね。

感服いたします。

 

 

ということで、いかがでしたでしょうか。

超絶美人のグレイッシュなハイライトヘア。

途中ちょっと説明長かったですが、
これから、ハイライトを入れたい、またはグレイッシュにしたいって方にはぜひ参考になればいいなと思いブログリました。

 

ともかく、しっかりと、『次のスタイル』も踏まえて、
担当美容師さんに相談するのが第一歩かと思います。

 

皆様が夏に向けて良いヘアスタイルを見つけられることを祈って。

 

それでは。

 

YSO

 

 

 

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜
  2. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  3. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。
  4. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。
  5. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜

関連記事

  1. インナーカラー

    オトナ女性のインナーカラーをしたYO!

    こんにちは。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ストリート…

  2. カラーリング

    さすがNo.2の実力!ノッペさんが素敵カラーをつくったよ

    こんにちは。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ストリート…

  3. カラーリング

    アディクシー効果が止まりません。(クイズも有ります)

    おはようございます。フライデイです。今宵は花のフライデ…

  4. カラーリング

    結婚式で映える色『ウエディングなカラー』

    誰もが一度は憧れる『結婚』そして、そのこと…

  5. スタイル

    『ショート好き女子に贈る新作ミニマムヘア』というお話

    こんにちは。 昨日は熱い会議のため就寝が3時をまわった埼玉県熊谷市の美…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. アレンジ

    パーティーにでるなら『ドライ&ルーズ』なセットがオススメです
  2. おしらせ

    重要なお知らせ〜その2〜って話!
  3. ホントにどーでもいいこと

    ヤスオの奇妙な冒険 5部
  4. デザインチャレンジ

    デザインチャレンジ〜銀河を表現する〜
  5. カラーリング

    アメージングカラーの展開例
PAGE TOP