カラーリング

ブロックハイライトというデザイン。

 

こんにちは。

埼玉の人です。

ざっくりとした自己紹介で始まります。

 

 

いやはや、すっかり夏の気候となりました今日この頃。
皆様いかがお過ごしですか?

やっぱりあれですか?
食べてますか。ガリガリ君。

なし味出ましたね。食べてます?
あのざっくりとした氷塊のしゃりしゃり感がたまらないですよね。

 

ざっくり。

 

ねー。

 

ざっくり。

 

ということで今回のお話は、、、

ブロックハイライトというデザイン

について書きたいと思います。

 

『ハイライト』。

これはもう皆様ご存知のベースのカラーより、
線状にトーンの高いカラーリングをすることですよね。

 

んで、頭についてる『ブロック』ね。

美容業界では、『チャンクカラー』なんて言ったりしますが、
※チャンク・・・塊の意

要は、細かく線状に取るのではなく、

まさにざっくりと太い線を取ることを、
ブロックハイライトって言います。のです。

先日、そんなデザインをいたしましたのでシェアします。

このようなデザインです。

 

 

全体のベースカラーはグレイッシュ仕上げ。

よく見るとわかりますが、
ブルーからグリーンのグラデーションがブロックで入っています。

 

 

 

今回のモデルは、ちょっと前に可愛いドットデザインをしてくれた、ジャイさん。

 

一応彼女、職場的な制限があって、その中で、どこまで許されるのか、
ちょっとづつ様子を見ながらデザイン展開をしています。

んで、正面撮る時、いつも笑ってブレるの図。

 

 

せっかくのブロックハイライト、もう少し見えやすくするために、、

 

 

外で撮ってみました♡

 

 

ほーら。わかりやすい。

 

 

まさにざっくり。

この感じがストリートっぽさを演出してくれますね。

 

 

ちなみに接写すると、、、

 

 

こんな感じ。

ベースカラーと相まって、綺麗であるけど、
ガレージバンドよろしくな感じに毒っ気出ますよね。

 

 

耳かけしてあげると、ラインがきっちり出ますので、
これまたハイファッションに。

 

 

 

全身ナイキコーデの日だったらしいので、全身ショットもいただきました。

 

 

ああ、ファッションってホント面白いですね。

 

ヘアスタイルもファッションにおいて重要なポジションです。

 

皆様もこの夏、イメージチェンジを考えてみては?

 

ということで、今日もざっくり頑張ってゆきます。

 

 

ちなみに!
14、15の土日、まだ若干の予約の空きがありますので、
お早めにご連絡くださると幸いです。

 

 

YSO

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  2. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  3. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  4. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  5. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。

関連記事

  1. カラーリング

    繰り返された塩基性カラーとカラーシャンプーの濁りからの生還オーダー入りました。

    最近さ。  タイトル長いよね。 誰が見んねんこんな長いタイ…

  2. スタイル

    大人可愛いミディアムヘアをつくる

    こんばんは。 ハミガキは一度に3回はする埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部…

  3. カラーリング

    アメージング職人が作る進化に進化を遂げたグレイヘア

    こんにちは。埼玉県熊谷市の美容室電髪倶…

  4. カラーリング

    誰でもできるグレイッシュなヘアカラーの秘密

    おはようございます。埼玉県熊谷市の美容院電髪倶楽部ストリー…

  5. カラーリング

    ネクストトレンド発表!『ホワイティカラー』についての考察

    こんばんは。 セブンイレブンのカレードリアの魅力に取り憑かれた埼玉県熊…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. ブログ

    さよなら2017。ありがとう2017。
  2. カラーリング

    ハイライトという技術について〈その2〉
  3. 個性派ヘア

    『毛糸玉』ヘアと名付けました。
  4. バッサリさん

    バッサリさんしたスタイルが快挙を、、、というお話
  5. 個性派ヘア

    トロピカルなあの子がメリハリカラーに挑戦したYO!
PAGE TOP