カラーリング

インスタのフォロワーが1.4万越えの女の子を黒染めから救った件

 

どーも。

メラニン色素と
ステゴロタイマン張りたい埼玉の美容師です。
(秋葉原の某有名美容師さんの名言を拝借)

 

タイトル見て!タイトル!

 

インスタのフォロワー、、、

1.4万って、、

 

え?業界の人?一般人なの?

って、突っ込みたくなる驚異の数字ですね。

 

れっきとした、普通の専門学生さんだそうです。

 

ある日、そんな彼女から、DMが送られてきました。

内容としては、端的に言うと、、

 

『染めてください♡』

 

と言うこと。

 

何度か、DMでやり取りし、
こりゃ埒があかん。ってことで、一度、カウンセリングだけでご来店していただきました。

 

数回にわたる『黒染め』さんの餌食となっていた彼女。

 

 

 

しょうがないといえばしょうがないのですが、、、

早く、もっと日本の学校、、、いや、日本自体が、個人のファッションに寛容になるべきだと思うのですがね。

 

自由だーフリーダムだー個性の時代だーって、
口ばっかで、結局、封建的社会。

キモチワル、、。

誰が決めたのその制度、、

 

そんなんだから、いじめとか起きんだYO!

って思うよね。『右へ倣え社会』。

 

おっと話がだいぶそれた。

 

まあ、そう言う経緯で実習までの限られた期間を素敵に過ごしたい、だから染めるならこの人!ってことで選ばれました♡

 

 

マンモスうれピーです。
(僕は薬物やっていません)

 

 

で、長いブチーチバトルが繰り広げられまして、、、

 

ホワイティベージュの完成です。

 

 

写真は少しハイキーで撮っていますが、非常にメルティーに仕上がったんじゃないかな。

 

 

ご要望の中に、『色落ち過程もなるべくキレイに』とあったので、なるべく、ベージュは使わずに。

 

 

 

 

そうなのです。これをお読みの美容師さん。

ある程度ブリーチした髪にベージュを配合すると、確かにまろやかに仕上がります。

 

が!しかし!

 

色落ち過程で、ダメージによる赤いムラが生じる可能性大です。

なので、グレーシェードやベージュの使いすぎには注意しましょう。

 

 

そんなことより、ブリーチが上手にできれば、怖いことないのですがね。

 

 

もちろん、ハイトーンにするならば、根元は若干暗めに。

そうしないと、ウイッグみたいで、キモチ悪くなります。

 

 

 

って正面の写真撮ってたら、、、

 

笑っちゃった♡

かわええ。

 

 

 

気を取り直して、、もう一回。

 

パシャ。

 

あー、、カワイイわー。

そりゃあ、フォロワーも多いはずだわー、、

僕も可愛くなりたいわーって思いました。

 

後に、インスタあげてくれたみたいで、、

 

 


 

“神の手”

と書かれました笑

 

こちらこそありがとうだぜ。

 

ちなみに、今回の対黒染め戦略は、、

 

目的明度、
・根元、17.5レベル
・毛先、18レベル

だったので、最初に黒染めムラのあぶり出しを慮って、

徐々にリフトするブリーチ剤でアタック。

その後、ムラが出始めたら、一度流して暗い部分からタッチすると言う方法で行きました。

 

2.5タッチです。(重ね塗り込みなので)

 

リフトすると、黒染め跡の部分はどうしても赤みが残りますが、内部的には18レベルに達しているので、アルカリカラーの調合で工夫して繋げてあげれば、問題ないかと。

褪色するときに、残留黒染めティントを一緒に持って行ってくれるのも考慮しました。

 

参考になれば幸いです。

 

 

では、皆さん台風にはお気をつけくださし!

 

 

YSO

 

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜
  2. 重要なお知らせ〜その2〜って話!
  3. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜
  4. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。
  5. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜

関連記事

  1. インナーカラー

    はてはて、どんなカラーリングになるでしょう?

    おはようございます。おかげさまで昨日は忙し…

  2. ブログ

    いやん。

    さっきね、 Facebookみてたらね、 盗撮されてたみたい。 いやん…

  3. ブログ

    芸人さんと知らないうちにコラボしてた

    昨晩、NOTリア充な僕はパソコンちゃんに構ってもらって…

  4. ブログ

    あれから3年が経ちました。

    おはよおございます。昨…

  5. ブログ

    いつかしたサロンワーク以外の仕事のお話

    こんにちは。埼玉県熊谷市の美容院電髪倶…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. ブログ

    『あのファッショニスタがまさかの、、、』というお話
  2. カラーリング

    おもしろい経緯でやってきてくれたご新規様
  3. ブログ

    こういう場って大切ですね。
  4. カラーリング

    ホワイトシルバー(動画あり)の髪とお着物。
  5. インナーカラー

    平成最後のブログ
PAGE TOP