インナーカラー

おしゃれなママ友3人でご来店してくれました。リターンズ ーpart2にゃおさん(仮称)ー

 

こんにちは。

 

埼玉のペンキ職人です。

昨日もとある飲食店のペンキ塗りをしていました。

今日も招集かけられています。なので、夜は連絡つきませんので悪しからず。

 

できれば、ペンキじゃなくてカラー剤塗りたいし、なんならブリーチしたい、、

あ、ペンキの場合は、ブリーチじゃ落ちません。ラッカーです。

 

何が何だかわかんない始まりで申し訳ない。

 

でも、そう言うことです。
(美容師、、、させ、、て、、、)

 

 

さて、昨日に引き続き、このシリーズです。

 

 

大好評(自分の中で)の『おしゃママ3人』シリーズ。

今回は、にゃおさん(仮称)。

 

 

ちなみに前回のスタイルはこちら。

 

ウルトラマリンなインナーカラーでしたね。

とても綺麗に仕上がりだったと思います。

 

してして、今回は、、、、

 

 

 

 

 

 

 

そうです。

大阪のとある美容師さんが言っていたけど、『一角獣』カラー。

ユニコーンカラーってことです。
(一角獣って凄いな漢字にすると)

 

前回のカラーも褪色し、少し根元に迫るようにブリーチングしてベースを作ったのがこの状態。

 

そうそう、ちらりと見えていますが、

この細やかな作業をしてくれたのが、

 

 

当店のアイドル。笑顔がとってもキュートな、

ひめかちゃんです。

 

 

 

 

 

 

お、おう、、

いいですか皆さん。

僕は普段彼女にこのような表情で接していただいています。

まだ見てもらえるだけありがたいことです。

 

 

んで、先ほどのベースに、

 

こちらの色を塗っていきます。

ユニる際には必要なカラーチョイスですね。

 

 

塗布後がこちら

 

 

こんな感じ。

 

全国でたくさんの美容師さんがユニってるわけですが、本来なら、このカラーチョイスがユニコーンカラーの醍醐味ってわけではないと思います。

今回は、このように塗布しましたが(ハイライトにのせる特性上)、ユニコーンカラーの醍醐味は、、、

 

『色と色の間にできる淡いブランク』

このことにあると思います。

 

塩基性カラーの特性を活かした染め方ですね。

このことについては、ACWSMで触れていきたいと思います。

 

規定の時間を放置したらお流しで完成です。

 

それでは、カラーの仕上がりです。

 

 

 

このような感じに仕上がりました☆

 

 

 

 

 

接写したのがこちら。

 

 

ユニりました。完全に。

 

もちろん今回もインナーカラーですので、

 

このようにさりげなく。

 

 

 

さりげなく。なおかつ大胆に。

 

インナーカラーって素晴らしい!

 

せっかくなので前回のと比較

 

 

色が違うとイメージも変わりますね☆

 

 

いかがでしたでしょうか。ペンキ職人のカラーワーク。

 

夏はまだまだこれからです。

ユニりたい人、ぜひ一度ご来店ください。

それでは。

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  2. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  3. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。
  4. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。
  5. 重要なお知らせ〜その2〜って話!

関連記事

  1. インナーカラー

    おしゃれママに大人気!多色インナーカラーの魅力

    おはようございます。埼玉県熊谷市でしがない美容師やってますヤス…

  2. インナーカラー

    黎明のインナーカラー

    おはようございます。埼玉県熊谷市の美容室…

  3. インナーカラー

    平成最後のブログ

    GWにこんにちは。埼玉県熊谷市の美容室…

  4. インナーカラー

    アメージングブルーなボブはいかがすか?

    おはようございます。埼玉県熊谷市の美容院電髪倶楽部ストリー…

  5. インナーカラー

    アンサンブルインナーカラーをつくったYO!

    おはようございます。埼玉県熊谷市のしがない…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. スタイル

    昔の後輩がおしゃれなご新規様を紹介してくれたので張り切った話
  2. おしらせ

    下半期は本当に動いたなぁという振り返りと『お知らせ』
  3. おしらせ

    熱い夜を過ごしまして、、
  4. ブログ

    さてね。
  5. カラーリング

    ハイライトだけでトーンアップ!スーパーナチュラルとはこのことだ!というお話
PAGE TOP