ブログ

僕の二日間の大冒険。

 

昨日、一昨日と、会社は2連休でした。

ここのところ、ずうっと改装工事であくせく働いてくれていたから、さぞかしスタッフのみんなは休みを謳歌したことでしょう。

特に、フェスに関わってくれたスタッフは9月上旬から気を緩める間も無くだったからね。

ほんと、みんなお疲れさんでした。

 

ということで、今日のお話は、、

 

 

そんな僕はどんな2日間を過ごしていたかっていうプライベート記事です。

40歳おじさんのプライベートなんて、1ミリも興味ない方はここでバイバイです☆

 

1日目。AM6:30

僕はすでに職場にいました。

5時半に起床し、お風呂に入って、セブンでコーヒー買って、職場に。

 

何故にそんなに早くにしかも休みの日に職場にいなきゃいけないかって?

 

待ち合わせしていたからです。新潟に向かうのに。

 

そう、この日は、新潟市のとあるディーラーさんの会場でカラーセミナーの講師を務める日でした。

もうすでに3回目を終え、4回コースの最終日。

有終の美を飾るべく、気合満点マンで職場で持ち物チェックです。

新幹線の発車時刻は、7:15分。

いつも通り、10分前にはホームに着くようにお店を出ます。

 

 

7時12分。

 

(ホームの喫煙ルームにて)

40歳おじさん。まさかの自撮りです。足元の。

 

何故か?

 

 

 

 

 

待ち合わせしてたアシスタント役のアーロンがこねーからですよっ!!!!!!!

 

 

ねぇ?あり得ます?

同じく講習している方。アシが寝坊でこないとかあり得ます?

もちろん、電話もしたし、ラインも打ったけど、、、

返信すらこねーので、ひとりホームです。

 

乗るはずの新幹線がホームに入ってくると同時に遅刻野郎アーロンから電話が、、、

 

『すんません!今から行きます!』

ってね、、、オイ、、、

3分で来れるわけねーだろ。

そう伝えて、新幹線に乗り込みました。

ですので、、、、

 

車内で一番最初にやった事。

 

インスタのストーリーで晒してやりました。

 

彼が言い訳できるように、『何か言いたいことはありますか?』と質問ボックス付きで。

 

そしたら、たくさんの方からコメントがきたので一部シェアします。

 

そう。鉄パイプ何本かはめり込ませるつもりでした。

 

10数人コメントくれたのですが、本人からのコメントは来ず。。。

 

まさか、まさかの、、、

 

 

アーロン妻の愛しのまなみからコメントッッ、、

嫁が責任を感じるってのはおかしな話です。

起きろよ自分で、、

 

しかも後から聞いた話ですが、この日彼は、僕がひとり奮闘している間、子供と遊んでいた為、ケータイを見ていなかったそうです。

ケータイの意味な!携帯しろYO!むしろ、ケータイを前に正座もんだよ?清々しく遊んじゃってるよ?最低でも講習終わるくらいの時間になったら再度電話くらいしてくるよ?普通。

というのが、30歳ストリート店長のアーロンのスペックです。まだまだあまちゃん。

んでも、受講生のみなさん暖かく、最後に何名様から、

『アメージングポーズで写真一緒に撮ってください♡』

とリクエストありましたので、、、

 

ちなみに、このうち2名はacwsmに参加してくれています。

(内輪話ですが、カツくんとノソノ足して2で割った感じの子いるよねw)

 

 

とっても暖かい方達でした。キーちゃんまた呼んでくださいね!

 

ということで、この日は大変ちゃあ大変でしたが、(新幹線の払い戻しとかなっ!)無事、4回コース最終日を終えて帰路につきました。

1日目、終了。

 

そして明くる日。2日目。

 

この日は、僕の主宰するオンラインサロンのオフ会で初の懇親会を昨日やらかしてくれたアーロンさん主催で、新宿は歌舞伎町で開催だったわけで、、、

昼間からお酒。

 

今期から加入の八須さんと。

元々は、すごく近いところで働いていた、美容の先輩です。あ、電髪じゃないですよ。うちのサロンよりももっと大きな会社で活躍されてた方です。

まさかの加入にびっくりだし、もっとまさかなのは、高校時代の僕の元カノさんが現在通ってらっしゃるサロンのオーナーさんですw

何かとご縁があるようで笑

 

んでね。。。

 

写真、これだけです(T ^ T)

お店が地下だったのもあって、ケータイがただの鏡のようになっていたので、ポッケにしまったままにしちゃいました。

ゆえに写真これしか撮ってない笑

 

なので、他の参加してくれた方のブログをシェアしますね。

 

大倉山の怖い人ナイトさんのブログ

 

可愛すぎた紅一点えりさんのブログ

こちらを見ていただければ、当時の様子が伝わると思います。

お二人ともありがとうございました!

 

何はともあれ、やっぱり面と向かうっていうのもたまには良いものね。

トカイコワイけど。

そしてホスト役のアーロンさん。

お疲れ様でしたと言いたいところだけど、、、

最終的に二次会の後半30分は『アーロンを励ます会』みたいになってたし、お会計間違えるしで、いつものアーロンさんの仕上がり知っている人ならうなづけると思うけど、大活躍でした。

 

なんの会?ってなってた人、ごめんなさい。

もっとカラーのお話ができるよう、次回があったら努力します。

ちなみに、僕は飲み会が苦手ですw

なので、1年に一回くらいは参加できるようにいたします。

 

そんな電車乗りまくりの2日間の大冒険でした。

 

さぁ!鉄パイプ拾ってこよ!

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 質問が非常に多いので、、、、答えます。
  2. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  3. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  4. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  5. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜

関連記事

  1. ブログ

    旅立つ君へ

    あららら、、、。 僕としたことが、、、 4日間も更新をサボるとは、、、…

  2. ブログ

    最近のまとめられた記事を逆にまとめてみた。

    おはようございます。埼玉のアメージング職人って自分で名乗ってる…

  3. ブログ

    素敵な白髪染めをデザインする講習を受けて。

    もういく日か経っちゃったけど、、、&nbs…

  4. プライベート

    大人の遊びグループ『髭坊主』

    休日。今日は秘密結社『髭坊主』の会。髭…

  5. ブログ

    密会しています。

    只今。 来ています。 熊谷市の憩いの場。 『パブリックダイナー』 ちょ…

  6. ブログ

    以前捕獲した子が、さらに進化!

    こんばんは。明日は休みです。疲れた様子。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. レクチャー

    ルーズな編み込みアレンジを徹底レクチャー
  2. カラーリング

    バイカラーをご存知?グラデーションに飽きた方にオヌヌメです
  3. ブログ

    B.O.C東京を終えて
  4. インナーカラー

    滋賀県からのお客様をアディクシーで染めたった
  5. ブログ

    フォトコンテストの審査会を終えて
PAGE TOP