おはようございます。
埼玉県熊谷市の美容室
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。
ついに、ブリーチ祭りもあと、数日で終わってしまう。。
また、フォロワー五千人突破したらなにかしますね☆
そーいえば、先日、弊社で外部講師さん招いて、
セミナーをしていただいたんですが、その方のお店、、
スタイリスト昇格基準が、
インスタフォロワー五千人以上
だそうで、、、、
(ウチじゃ誰もスタイリストになれないw)
なんでしょう、気づいたら、お口が『ホ』の形してたんで、多分
『ほぉ』
と言っていたんでしょうね。あっけにとられすぎて、それしか出てこなかったんだろな。
単純にすげぇ。。。
それって、ものすごい努力の賜物だし、何より根気がいることだもん。
身が引き締まりました。桑原さんありがとうございました。
ということで、僕も気合い入れて、ブログ更新連続3日目!
今日のお題はこちら。
『すごく』じゃなくて、『すっごく』だかんね!
オラ、ワクワクすっぞ。
(最近営業中にこれ言うとスタッフに引かれます。)
ところで皆さん。
ハッピーな気分になれるのって、何を見たときですか?
ちょっと聞き方違うな。
何を見たときハッピーな気分になれますか?
こっちが正解か。
大体の人間がこれを見たら『ハッピー』やら『ラッキー』な気分になれるって言うと、大体決まってきますよね。
そんな素敵なものをデザインしたんです。こちらの方に。
なんとなく、チラリしていますが、、、
ほら、あれですよ。
ね!ほらもう見えちゃってる。
そう!🌈レインボー🌈ですっ!
ヤッホゥ!ヒャッホーウ!
素敵なアーチがかかりました!
もちろん、インナーカラーですので、、、、
こんな感じで見え隠れしちゃう!


ね!すっごくハッピーになれるでしょ?
ちなみにこのカラー。コダワリは、『ミドリの調合』です。
なので、一番目立つ(耳で割れる部分)に配置しました。
我ながら、ナイス調合。
もしかしたら、セルフでチャレンジしちゃうような強者いるかと思いますが、さすがに無理です。
このポップな感じは全体のトーンが同じだから出せるんです。
色々なメーカーが多種多様なナインナップ並べていますが、残念なことに色によって『濃さ』や『深さ』にズレがあります。
その辺をミックスでコントロールすることができなければ、お下品な仕上がりになってしまうので、要注意!!
と言うことで、皆さんにハッピーが届きますように☆
素敵な土曜日をお過ごしください。

この記事へのコメントはありません。