こんにちは。
埼玉県熊谷市の美容室
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。
あい。トラブルシューターヤスオです。お待ちかねの。あの、お待ちかねのヤスオです。
ちょっと前に書いた、この記事。
覚えてらっしゃいますか?
新しい僕の異名にしたいヤツです。なんかかっこいいから。トラシューYSO。ほら。かっこいい。
ってね、そんなこと言っていると、来てしまうのよ。ほら。
今回のお話は、そんなお話。
シリーズ2回目にして、『さいっきょう』が来ました。もうおしまいです。このシリーズ。
んで、どれくらい最強かというと、、
ご来店時の状態はこちら
ンンンンンンンンん、、、、、。
トラブルの大渋滞ですね。
一つ一つ見ていきましょう。
ざっと見ても5種類の色味ね、、、
根元、
根元から3センチの所、
その次のオレンジ、
急に白っぽいの、
んで、めっちゃくすんでる毛先。
おまけにね、、、
いやあああああああ!!
なんか怖い子いた。見ないフリしたくなる子いた。
そんでさ、
ご覧の通りの毛先は全てプチプチしてます切れてます。。。。
ね。
うん。
ね。
あなたならDOする?
い、一応ね、、ご本人にどーゆーのがいいのか確認取ると、
『薄い青とかそっち系がいいです❤︎』
薄い青とかね、、薄い青ね、、薄い、、
うん。
あなたならDOする?
最強でしょ?最強って言いたくなるでしょ?
そんな美容師さんがご来店してくれました。
同業者です。
さいっきょうでしょ?
色々考えて、最強でしょーよ。
で、トラブルシューターヤスオさんならどーしてくれんスカってことですよね。肝心なところは。
僕ならこうします。
あ、もいっかい見せますか?
僕ならこうっ!
まずこうします。
この状態にするには、〇〇して、■■して、△△して、、、
って、説明するの大変だから、その辺は11月9日に再オープンする、僕が主宰するオンラインサロンへどーぞ。
ACWSMの中で解説しています。
んで、色付けは塩基性カラーで。
まっすぐこちらを見ています。完全な無表情です無感情です。
引きで見ると、、
弊社の2大スター。ナナ&ヒメがまっすぐこちらを見ています。
なんか、売れない劇団のポスターみたい。なぜだろう。イラつく。
そんなこんなで、なんとか仕上がりました。
最強の刺客の仕上がりがこちら。
ご希望通りの薄い寒色系でまとめたユニり※
(※ユニり=ユニコーンのような夢かわいい配色なカラーのこと)
全体的に、薄いエメラルドとホワイトシルバーと濃グレーをチップ状に配置。
青紫のラインをスパイスに。
フロント部分は、色をあまり付けずに軽さを出しました。
いかがでしょうか。
この状態からの劇的チェンジ。
トラブルシューターヤスオいい仕事します。
完全に切れちゃっている状態ではどうにもならないこともありますが、もしかしたら救えるかもしれません。
トラブルっちゃってる方。諦めずに一度ご連絡ください。
無理なものは無理ですが、なるべく理想に近づけるようトラブルシューターヤスオ努力します。
(連載になるかどうかはそれ次第なところあります^^;)
ではまた。

この記事へのコメントはありません。