カラーリング

ヘムカラーというデザイン

 

こんにちは。

埼玉県熊谷市の美容室
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。

 

今日で、11月も終わり、、、、。

 

早いもんですね。本当に早い。

一年の中でも、この『11月』ってやつが最も短く感じるのは僕だけでしょうか。

特にイベントもなく、昼も短いせいですかね。

あっという間に終わってしまった。

 

今年も残すところ、あと31日。

悔いのないように過ごすだけでなく、来年に備えるために精進します。

 

さて、今日のお話は、、、、

 

というタイトルでお願いします。

 

もうすでに何回もこのブログ内で書いているので、説明不要かもですが、

今一度、お付き合いください。

 

 

『ヘムカラー』って??

端的に言いますと、

ヘムとは、こう書きます。

『HEM』

HEM=裾ですので、

『ヘムカラー』=『裾カラー』

 

ということなのですね。

 

ボブなど横のラインを強調するデザインなどに用いられるデザインカラーです。

 

文で説明するより、見た方が早いですよね。

一例として、このようなデザインのことを言います。

 

 

もちろん、上の画像は2トーンですので、『バイカラー』とも言えますが、

意識的に『裾』、『ヘムライン』にカラーを配置していくものは、ヘムカラーと括って良いと思います。

 

 

今回の場合、全体はシルバーベースにブルーをあしらっています。

クールなイメージが出るし、ミニマムだけど、少しエッジが効くので、面白さがあって可愛いですよね。

 

 

耳掛けすると、こんな感じ。

 

内側のカリアゲさんがチラリすると、よりエッジィに。

 

 

非常にシンプルな技術ですが、

色の組み合わせによってはバリエーションが豊富で、なかなか楽しいカラーデザインだと思います。

 

毎年、毎年。生まれては消えていくカラーデザインの名前たち。

来年はどんなカラーが注目を集めるのか。

楽しみですね♪

 

 

 

 

最後に。

タイトルのヘムヘムとはなんら関係がありません。

100パーセント勇気。

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜
  2. 重要なお知らせ〜その2〜って話!
  3. 質問が非常に多いので、、、、答えます。
  4. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。
  5. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。

関連記事

  1. インナーカラー

    アレンジが楽しくなるインナーカラー

    ということでおはようございます。埼玉県熊谷…

  2. インナーカラー

    夜間講習して来まんた。inガモウ高崎スタジオ

    おはようございむす。埼玉のしがない美容師で…

  3. カラーリング

    『暗髪からの大変身!憧れのあの色へ』〜美容師の思考〜

    こんにちは。 最近、フェイスブックで徐々にお友達が増えてきた 埼玉県熊…

  4. カラーリング

    デニムのような風合いのヘアカラーを作りました。

    こんにちは。昨日は、我が熊谷市の花火大会で…

  5. カラーリング

    改めて、わかるホイルワークの魅力

    土曜の昼下がりにこんにちは。埼玉県ん熊谷市…

  6. スタイル

    新米ママさんのオシャレショートをデザインしたYO!

    おはようございます。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. 個性派ヘア

    冬のファッションを楽しむための髪型
  2. インナーカラー

    メタンコかわいいご新規様との初セッションって話。
  3. インナーカラー

    普通の髪型に飽きた方へ贈るアメージングヘア
  4. カラーリング

    個性派さんにオススメします。アメージングカラー
  5. スタイル

    アシンメトリーなカタチ
PAGE TOP