カラーリング

シンプルなカラーグラデーション

 

こんにちは。お久しぶりです。

もうしばらく書かなすぎて忘れられていると思うので、改めて。

埼玉県熊谷市の美容室
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。

 

とりあえず、リハビリ程度にブログを書かせてください。

ここ最近、ブログの更新頻度が極端に落ちてしまいました。。。

理由は簡単です。

『考える仕事が溜まってしまった』

ことに他なりません。一部の天才の方々と違い、僕なんて生物は単細胞ミジンコクラスなので、多動力的な働き方がうまくまわらないのです。

数あるタスクの中に50%以上『やりたくない仕事』が占めてくると、そりゃあもう、、手一杯な気分にさせられます。

そんな時期が、ブログさぼり期間になって現れるちゅう事ですてへ。

こちとらサラリーマンな訳ですので、そんな仕事もザックザク😂

全国のサラリーマンさん。ともにがむばりましょう。

 

閑話休題。

 

今日はリハビリだから、お題はこちら。

 

文章もシンプルでいかせていただきます。

 

 

もう随分経ってしまいましたが、年明け早々に作ったスタイルです。

シルバーからホワイトシルバーに抜けて徐々にグリーンになっていくと言うカラーグラデスタイル。

 

 

 

ツヤ感ももちろん大切ですが、ロングの場合『流れ』って言うのも実は大切(ないがしろにされやすい?)

ショートヘアなら毛流れを意識しやすいですが、素敵なヘアーには必ずと言っていいほど備わっていると思います。

 

よーく見ると、チラチラと確認できるかもですが、このスタイル。

そんな流れを少し強調してたりします。

バックを見ればわかりやすいかな。

 

 

うっすらと筋状にグリーンが配置されているの確認できます?

そうです。髪は縦に落ちてくるものに対して、カラーグラデは横に線を引くデザインです。

そうすると、縦の流れが止まってしまう。なので、このようにその流れを意識的に作るために配置してあります。

 

こういった工夫をしておくと、動いても、動かなくても『流れ』があって風流ですな。

って言うブログでした。

フーリュー。今日も元気にフーリューしてきます。

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)
  2. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  3. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  4. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  5. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜

関連記事

  1. カラーリング

    ロングヘアのグレイッシュカラーここに極めり!

    おはようございます。     vote!vote!…

  2. カラーリング

    バレイヤージュの向こう側

    雨です。ご機嫌な土曜日に雨。さみぃですこんにちは。埼玉県熊…

  3. カラーリング

    結婚式直前!美しいカラーリングの秘訣

    おはようざます! 寒くても半パンはいてがんばっている埼玉県熊谷市の美容…

  4. カラーリング

    パワーカラー特集第2弾 『グレー×グレー』

    こんにちは。 昨日は芝刈りに1日費やした埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. アレンジ

    朝イチ!ミディアムヘアのまとめ髪
  2. どーでもいいコト

    内容のないブログを書いてみた
  3. ブログ

    あなたを待っています。
  4. スタイル

    これはまだまだ続くトレンド!〜セミウェットヘアへの考察〜
  5. カラーリング

    『おかわりカラーリング』という発想について
PAGE TOP