こんにちは。
美容界の武藤敬司です。
今日も元気にシャイニングウィザード決めまくってます。
なんか、埼玉はあんま揺れてないけど、全国各地で地震おきているそうで、、。
みなさま、くれぐれもお気をつけくださいね。
さて、あいも変わらず、不定期投稿すぎるこのブログですが、更新させてください。
『イエローカラーもかわいんです。』
と言うタイトルでお送りします。
こんなこと言うと、
『んなこたぁ、知ってるわい!』
とか返ってきそうですが、いやいや!!
結構オーダーでは少ない部類なんです。
ちょっとランキング的に書いてみると、、、
映えある一位は、、、
ブルー。
(3割くらいがブルー系統です。)
続いて第二位、
ムラサキ。
(人気はあるのですが、結構ブリーチしないとなので)
第三位は、、
ピンク♡
(ムラサキ系統と同じくらい人気あります)
って言う、いわばハイトーンヘアの王道の3色が大半を占めてくるわけです。
インナーカラー などで、マルチカラーデザインするのであれば、この3色を選択すれば間違いないっ!
って言う誤情報を垂れ流しておきますね。間違いないわけなかろうよ。
でも人気色ですよね。
んで、今日のお題のイエローね。
多分、、、最下位。泣
あ、これってもしかして、地域性とか関係すんのかな??(後で、ACWSMで聞いてみよう)
ともかく、埼玉県熊谷市の一角では最下位なの。
何故だろう、、、。
オーラ見えちゃいそうで心配なのかな?
誰かに声かけられる度に『黙れ小僧!!』って言っちゃうんじゃないかって心配なのかな?
可愛いのに。。
真面目に推測するに、日本人はブリーチしていくと、だんだんと黄色っぽく髪の毛がなっていくので、(=色落ちしてくるとやはり黄色くなってくるので)その黄色と重なって、食わず嫌いされているのかなぁと。
でもね!それとはちがうのYO!
ちゃんとデザインすれば、黙れ小僧!とも言わないで済むし、オーラも見えてこないんです。
って言うデザインをこちらに置いておきます。
スクエアなカットラインにトップだけウルフベースに切った髪。
中間から毛先にグラデーションカラーでイエローを配置しています。
バックから見ると、こう。
なんとなく感づいた方もおられるかと思うのですが、
ベースとのつなぎ目付近はライムイエローに。毛先に向かってマリーゴールドにしています。
もうちょっと接写するとわかりやすいかな??
ね?可愛くないすか??
縛った時にも綺麗になるようにもちろん細やかなテクニックを駆使していますが。
ネイルのニコちゃんとも相性抜群ですね。
少しくらいでも、イエローに対しての偏見が薄まったら幸いです。
もちろん、ブリーチありきのデザインではありますが、一度きりの人生思い切ってみると楽しいですよ。
大人が変われば、社会が変わるそうです。
いつでも、お手伝いいたします。
んで、最後に。
インスタフォロワー5000人突破企画、何もせずにスルーしていたので、ここらでいっちょ考えてます。
ワタクシ指名で、アメージングなカラーデザインするご新規様の価格を¥50000〜とさせていただいていましたが、6月だけ(もしくは6・7月にかけて)夏本番を楽しんでいただける人を増やすために破格の、、、
ってこと考えてます。
この企画の詳細はそのうちインスタにアップしますね。
と言うことで、ムーンサルトプレス決めてきます。

この記事へのコメントはありません。