おしらせ

日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナルに出場して参りました話。

 

えろう長いこと、更新しませんでしたので、見てくれる方そんないないと思うのですが、レポートを書かないと、とある方に怒られてしまうので、書くことにします。

 

みなさんこんにちは。

埼玉県熊谷市の美容室
電髪倶楽部ストリートに生息する、相変わらず可愛いあなたのヤスオです。

 

でね、今回はタイトルも長い上に写真の量も膨大なため、結構長くなると思うので、時間があるときにでもゆっくりと読んでください的なブログです。

 

さ、タイトル。

 

そう。最後に書いたエントリーでも触れていました、コンテストのお話です。

 

前回のエントリー

 

そそ。こちらね。

 

なんか、サボって、インスタのリンク貼りまくってたら、バグったというどーしょもないエントリーになってしまいましたアレです。

 

 

9月10日(火)AM8:50

台風の影響も懸念して、前泊した僕たち。

あ、僕たちってのは、メイクアシスタントのヒメカと、モデルのナナのと僕の3人のことです。

この3人のチームで戦いに挑みました。

 

初出場ながら、奇跡的に前回のエリアファイナルも通過してしまった僕ら。

慎重に考えて、行動です。

受付開始の10分前に到着。

 

今回の会場は、こちら。

ディズニーリゾートの横にある『舞浜アンフィシアター』

 

この日は、気温35度もあり、うだるほどの暑さ。

普通ならね。

 

ただ、僕。。。

 

熊谷市民だからね!余裕だよね!

 

日常から灼熱地獄で暮らしている僕にとってはむしろ涼しいほど(大げさじゃなくて風が気持ちよかった)

 

その辺からしてツイてた。

 

会場入りして、まずはオリエンテーション

 

1日の流れの説明を受け、実際に競技ステージをどのように歩くのかの演習をさせられます。

その後、準備室に戻り、モデルを衣装に着替えさせメイクの下ごしらえと腹ごしらえをして、静かにその時間を待ちます。

 

ひめかの胸元についているのが僕らのチームのエントリーナンバー。

 

引きがいいのか、『7』だって。

やっぱりここでもツイてる。

 

準備室の中では、競技者の方々の仕込み具合が見れて楽しかった。

コンテスト慣れしてない僕らには非常に新鮮な景色でした。

 

→次のページへ

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部


このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
固定ページ:

1

2 3 4

ピックアップ記事

  1. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜
  2. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  3. 質問が非常に多いので、、、、答えます。
  4. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  5. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜

関連記事

  1. おしらせ

    夏季休暇のお知らせと上半期のまとめ。

    大事なことなので、最初に。8月19日〜22日までの4日間。夏季休暇のた…

  2. ブログ

    お願いがございます。

    おはようございます。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ス…

  3. ブログ

    朝から吹いたのでシェアします。非公開写真も晒します。

    こんにちは。 埼玉県熊谷市の美容院電髪倶楽部ストリートのヤスオです。 …

  4. ブログ

    春の陽射しが穏やかな昼下がり、美容師散歩して来ました。

    バタバタと、忙しく過ごしていました。&nb…

  5. おしらせ

    下半期は本当に動いたなぁという振り返りと『お知らせ』

    おはようございます。そして後メリー。…

  6. ブログ

    家族って良いですね。…

    おはようございます。 今日も早起き。 なのでそそくさと書いています。 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. ブログ

    行って来ました新美容。part1
  2. どーでもいいコト

    カタルシスのお時間です。
  3. 個性派ヘア

    個性派ヘアした半年後はどんな髪型にしよう
  4. カラーリング

    二大流行カラー『オンブレ』と『グレージュ』のミックスの話
  5. ブログ

    お待たせしました!メンズヘアランキング発表!!
PAGE TOP