埼玉県熊谷市の美容室
電髪倶楽部ストリートのヤスオです!
先日、僕の後輩が
わざわざ千葉からカットしにやってきました。
ごくろうさまです。
ありがたい。
で、今日はどんなイメージにしよかと、、、
カウンセリングに
当店リーダーのカツくんが入ってくれました。
楽しそうに話している様子。
・
・
・
・
「~~~っすよねー!」
・
・
「はははははー!」
・
・
・
カウンセリングが終わったようです。
当店自慢のスペシャルシャンプー
(最近リニューアルされた本当にスペシャルなものです)
を終え、席に案内された模様。
だって、先輩ですから!
決意を胸にいざ!!
僕「どうすんのー?」
カツくん「今回はこんな感じで長さをキープで」
イメージ写真を僕に見せるカツくん。
僕「ふーん」
僕「いいじゃん」
・
・
・
・
・
・
・
・
・
後輩くん「一応、県の職員だし、学会も・・」
僕「うん!」
観念したようです。
これも僕のデザインに対するこだわりが
そうさせるのでしょう。
彼を見た瞬間
僕の中ではもうイメージが固まっているのです。
さ!レッツカット!!
ザクザク
ゴゴゴ・・
ちょきちょき
ゴゴゴゴ・・・
クルクル
ゴゴゴゴゴ・・・
・・・。
なんか、雰囲気でないね。
もっとこうさー
ポーズつけなきゃ。
伝わらないじゃん。
ドオーン!!!
伝わりましたか?
勘のいい人はもう既におわかりかと思います。
ね!
ほら!
あの人!
正解は・・・
荒木大先生の『ジョジョの奇妙な冒険』
第4部に登場する
岸部露伴でした。
名言ですね。
すいません。
これを使いたかっただけです。
清水、いつもありがとな。
ワクワクできるスタイルを♪
denpatsu street YSO

この記事へのコメントはありません。