バッサリさん

ばっさりカット!髪を切ることに対しての僕の姿勢

おはようございます。

昨日はスンドゥブで寸止めした
埼玉県熊谷市の美容室
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。

昨日、

またもやバッサリさん。

しばらく伸ばしていたこちらの子。

この子もまた、我が熊谷西高の出身。

(結構、母校出身の子オシャレさん多いのかも、、)

「今日は浄化をお願いします。」

とのご注文。

( ̄▽+ ̄*)bブログ見てくれてるね。
ありがたい。

やりましょう。
カタルシス。

それを
見守るアーロン。



見てねーや。

で、

仕上がり。

理由もなくばっさり。
理由がありばっさり。

どちらもばっさりですが、

両者共通事項

それは、

『未来へ進むための儀式』

だと思っています。

変わらないのは不安もなく
怖くない。

変わるってのは、
すごくエネルギーのいることだと思います。

ですが、

その一歩、
切ると決めて僕の元に足を運んでくれた
『その一歩』で、

それだけで、
『未来へ』向かっているんだと

そう思うわけです。

だから、

よく、ばっさり切っている時に
お客様に言われる一言。

『楽しそうに切りますね♪』

ええ。
楽しいです。

ですが、

いっぱい切れることが
楽しいわけじゃないんです。

だって、
あなたの未来への第一歩ですもん。

この一振りにそういう意味があると
僕、勝手に思ってます。
それが、僕が楽しそうに切る理由です。

妄想家です。
スンマセン。

あなたの『未来へ』僕にお任せください。

denpatsu street YSO

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  2. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)
  3. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  4. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。
  5. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2

関連記事

  1. バッサリさん

    『続々とキテます!祈祷ばっさりカット』というお話

    こんばんは。 埼玉県熊谷市の美容院電髪倶楽部ストリートのヤスオです。 …

  2. スタイル

    出産を終えてのバッサリさん。

    こんばんは。ここ何日かの暴飲暴食のせいで妊婦さん並みにリバウン…

  3. スタイル

    実録バッサリさん!オトナ女子のイメージチェンジ

    おはよす。今日はお天気崩れるそうですよ。夕方から雨かも、、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. カラーリング

    お待たせしました。トレンドの発表です。
  2. インナーカラー

    ピンクオレンジなインナーカラーはいかがでしょ。
  3. 個性派ヘア

    あのアーティストを本気でデザインしてみた件
  4. 個性派ヘア

    イケメンカフェ店主のイメチェンレポート
  5. インナーカラー

    『これぞ僕の真骨頂!超絶インナーカラー』〜そしてタネあかし〜
PAGE TOP