実は、、。
我が、電髪倶楽部は、、、。
頭皮・毛髪の
お医者さんサロンなのです。
『かわいい・キレイ・カッコいい』
大事です。
ちょー大事。
『美』
という言葉。
僕が思うに、
『造形美』『色彩美』『素材美』
と、
それらすべてが揃ってのものだと思っています。
ですから、
カッコよくカットパーマできて
『造形美』OK!
キレイなカラーできて
『色彩美』OK!
ダメージの少ない髪、
薄毛にならない頭皮を作れて
『素材美』
これが本来の美容師の仕事だと思うんです。
理想論かもしれません。
カッコよくかわいくするためには、
パーマ・カラー必要ですもん。
お客様ももちろん、
カタチやイロを求めてる。
だから、普通の美容師さん
売れるものを売る。
美容業だって商売ですから、
それって、鉄則ですもん。
だけど、
だけどです。
髪バサバサだったら、
キレイじゃない。
老けて見えちゃう。
そもそも、
髪はえてこなかったら、、、。
こんなにも楽しい仕事、
できないじゃん。
僕らは、
一度担当させて頂いた時から、
『主治医』のつもりで
お仕事させていただいてます。
だから、
ご来店の度に、
マイクロスコープで頭皮の様子を
『診断』する。
皮膚温の変化を
『観察』する。
皮膚の水分量・髪の太さ・髪の強さ・・・
あらゆる側面からチェックします。
すべては、
来てくださっているお客様が
一生キレイに過ごしてもらうため。
そしてそのお手伝いを
ずっとさせていただきたい。
これが、
30分近い無料カウンセリングを
行っている理由です。
若い世代の方には
興味のない話かもしれません。
ですが、
みな平等に歳を重ねます。
少しでもいいです。
興味を持ってください。
『予防』
それがすべてです。
頭皮を26年間見続けてきた
電髪倶楽部だから言える
本当のお話。
以前、僕が作った
動画を一部貼っときます。
↓↓
こちらも。
ぜひ、ご参考に。
denpatsu street YSO
電髪倶楽部ストリート

この記事へのコメントはありません。