カラーリング

極上のグラデーションカラーとブログのおかげ様というお話

こんにちは。

金曜の昼下がり。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

ヤスオです。

いやぁ。

ブログってすごいですね。

ほとほと感じさせられます。

っていうのもね、

ストリートが今の場所じゃなくて、
隣にあった頃、

僕の中ではめっちゃ仲良しだと思っていた
お客様がいたんですね。

今から10年近く前、
突然来てくれなくなったワケです。

まぁ、へこみました。正直。

その子が、、、

突然!!

来てくれたんです!!

ホント久々に!

「おぼえてる~??」
って。

おぼえてるわっ!!!!!

思うよりも先に口に出てましたね。
そりゃあ。

「ヤスオさんのブログ見ていこうって思ったの♡」

「グラデーションカラーしてもらいたいから♡」

う、、、

うれしい(T_T)

ちょっと漏らしまし

やりましょう!
極上のグラカラーを!!

今回の場合、
1年ほど前からセルフカラーが入っていて、

なおかつ、中間から毛先には、
がっつり暗いローライトが入っている状態。

ちと、厄介な条件。

なぜなら!

セルフカラー・・・何で染めているのか謎な為、明るくする場合どう影響するか謎。

がっつりローライト・・・5レベル以下の暗さの場合、赤みが邪魔をする。

ということが懸念されます。

ですから、普通に、
ブリーチを任意の所からべた塗りしてしまうと、

中間・・・めちゃ明るく。
毛先・・・赤ブラウン味が消せない。

っとなり、

グラデーションの大事な要素、
『毛先に向かって明るい』
が出せなくなってしまうのですよ。

はい。

そこで、わたくしのマル秘テクニックが活きるワケです。

(講習などでお教えする内容なのでここでは伏せます)

前置き長くなりましたが、

仕上がりです。

はい!極上!!

全体的にグレイッシュに。

グラデーションの入り口は柔らかく。

巻いて仕上げるも良し。

さらりとストレートも良し。

な仕上がり。

気に入ってくれたかな?

「大満足だよ♡」

頂きました。その言葉。

大好物です。

最後にまた来るねと言ってくれました(涙)

ホントにきとくれよ、、。

次も極上用意しときますから!

もし、このブログを読んでくれている方のなかで
最近顔見せてくれてないお客様。

遊びに来てくれるだけでも

ヤスオ、結構喜びます。

お待ちしてます。

denpatsu street YSO

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  2. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)
  3. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  4. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  5. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜

関連記事

  1. カラーリング

    さすがNo.2の実力!ノッペさんが素敵カラーをつくったよ

    こんにちは。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ストリート…

  2. カラーリング

    ホワイト&ラベンダーにチャレンジしたよ。

    お昼下がりにこんにちは。まず。猛烈…

  3. カラーリング

    情報解禁!ミルボン新カラー剤アディクシーをアメージング職人が使ってみたYO!

    おはようございます。アメージング職人のヤスオです。初めてご覧に…

  4. カラーリング

    『おかわ』という文化。

    だいぶ前の或る日のこと。いつものように楽し…

  5. カラーリング

    アディクシー効果が止まりません。(クイズも有ります)

    おはようございます。フライデイです。今宵は花のフライデ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. ブログ

    アディクシー導入してからの恩恵
  2. カラーリング

    アメージングを求めてご新規様がいらっしゃいました。
  3. ブログ

    ワークショップ2日目の後日記録。
  4. Ownd

    今月のヒトvol.1
  5. インナーカラー

    ロブ×逆グラデピンクインナーカラーをデザインしたYO!
PAGE TOP