個性派ヘア

『日美ガールが再びやってきた!』(後編)というお話

こんにちは。

では、
後編、始めます。

あ、先日のエントリーのですね。

ご覧になっていない方は、
まずはこちらからご覧ください。
↓↓
『前編』

今回は後編になりますので、
もう一人の子
カナやんのお話。

前回の時の写真

奥の子の方ですね。

前回はこんな感じの
『インナーカラー』仕上げでした。

あれから2ヶ月、、、

こんな感じでいらっしゃいました。

インナーカラーしていた部分が、
ベースの髪色に馴染んでいますね。

これは結構大事なファクターで、
『次回施術の邪魔をしない』
こういったカラーデザインが大切になるわけです。

褪色も大切。

で、このベースから、、、

オーダーは??

「前回の進化した感じで♡」
「メリハリ感を出したいです♡」

いいでしょうやりましょうやってやりましょうンフッ♡

さて、
目指すゴールは、、
・ベースカラーの明度をさげて
・インナーカラーの配置を広げ
・インナーカラーの彩度を少し上げ
・しばった時用に『レースカラー』を


こんな感じの構想。

まずはインナーカラーの部位を確保し
ベースカラーを塗布します。

その後、一度流し、
様々なカラーをオン!

今回のカラー技術、そのほとんどを、

初代ストリートの三元豚
ゆーみさんにお任せしました。

指示した通りの仕事が出来る、
なかなかの三元豚です。

三元豚・・・ちょっといいブタ(ヤスペディアより)

そして仕上がり。

うむ!
前回の時よりも、

『メリハリ』でていますね。

今回の『インナーカラー』の
ラインナップは

こんな感じですね。

サイドから見てみると

程よくなじんで見えていますね。

よーく見ると、
ピンクな箇所が、、、

めくってみると

これが、
『レースカラー』
というやつですね。

しばった時などに効果を発揮。

もちろんダウンスタイルの時にも、
チラリと見える設計なのですが。

うーむ。
可愛くなったのではないでしょうか。

今回も、ヒリヒリするようなデザイン
楽しませていただきました♪

美容学生の特権と言っても過言ではないものね。

そもそも、こちらの二人を
僕の元に連れて来てくれたのも

こちらの子。
ノンタン。

ノンタンのおかげ様でございます。

ノンタン。ありがとう(T_T)

実は、この日、
ノンタンも後から合流。

ですので、

記念の3ショットを♡

いや~。

若いって、、、

若いっていいな!

ウラヤマシイ。

気持ちだけは
負けないから!

という負け惜しみで、
締めくくりたいと思います。

ノンタン・あーやん・カナやん
また遊びおいでね♪

denpatsu street YSO

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。
  2. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  3. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  4. 質問が非常に多いので、、、、答えます。
  5. 重要なお知らせ〜その2〜って話!

関連記事

  1. デザインチャレンジ

    アメージング職人のお仕事。【オーロラカラーの作り方】

    おはようございます。こんにちは。埼玉県熊谷…

  2. 個性派ヘア

    冬のファッションを楽しむための髪型

    こんにちは。 昨日もひとりラーメンを愛した埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽…

  3. インナーカラー

    イルミナで染められた髪をアディクシーで塗り替えます。

    はい。おはようさんです。今日も元気にヤスオです。みなさん、『ヤ…

  4. 個性派ヘア

    『ハイファッションのあなたに贈るマッシュヘア』

    こんばんは。 未だ変声期のヤスオです。 いまの僕の声、ちょっとセクシー…

  5. インナーカラー

    普通の髪型に飽きた方へ贈るアメージングヘア

    おはようございます。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. おしらせ

    新型コロナウィルス(covid-19)感染拡大に伴う当店の取り組みについての追記…
  2. ブログ

    『きましたYO!ばっさりさん(動画付き)』というお話
  3. どーでもいいコト

    カタルシスのお時間です。
  4. ブログ

    美容師として出張してまいりましたので、ログります。
  5. スタイル

    そういえば、バッサリしました。
PAGE TOP