日曜です。
サンデイ。
雨ですが。
埼玉県熊谷市の美容室
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。
『D』の経過報告。
スタート時・・・76,5kg
三日目・・・73,2kg
となってます。
順調。
さて、
先日、早くも『パワーカラー』
に挑戦してくれた方がいらしたので、
そのお話。
元のベースはこんな感じ。
毛先のパサつきが少々目立ちますね。
褪色しきっているようで、
黄色いキラキラが見てとれます。
して、
今回のオーダーは、、、
『こんな色がいいの♡』
と言って、携帯の画像を、、
(チョコブラウンだな、、)
(しかもちょっとウェットな感じ)
写真の写りだと思いますが、
ツヤツヤな髪をフラッシュたいて撮った感じ。
ファッション雑誌などで、よく見る感じですね。
『流石』ともいうべきか、
彼女、もう、13年くらいのおつきあいなのですが、
高校生の時から、キラリと光るおしゃれさん。
そのまま、アパレルに進路を進めるわけだなっと。
そして、
もう一つのオーダーが、、、
『前髪こうゆーのがいいの♡』
そうして、また携帯を、、
!!
こ、これは、、、
僕のブログやないかい!
流石、僕の心をしっかりキャッチしておる。
やりましょう!!
精一杯やりましょう。
して、
仕上がりにございます。
まずは、セット剤をつける前の
『ツヤ感』をご覧ください。
ね?
ほらね?
ちと、わかりづらいと言われない為に。
今回も動画を用意しました。
ね?
ねぇ!!
ツヤ感たっぷりな、
『パワーカラーの威力』
わかっていただけたかと思います。
そして、コテで巻き、
セット剤をオン。
空気感を出すようにコテで巻いたので、
光が通過しますと、
内側の『チョコ感』がみえますね。
セット剤はセミウェットに仕上げてくれる、
ミルボン社の『ジェリー』を使用。
カットベースはあまり変えずに。
毛先のスカスカな部分を切り揃えました。
そうすることで、
無駄なパサつきを抑えることに。
うん。
おしゃかわ。
ベビーバングもやっぱり似合う。
ほんとは、、
一眼レフで、正面から撮りたかった、、、、
ご本人が、NGということで、、
このかっこよさを、お伝えしたかった、、
何せ、アイフォンですからね。
このクオリティでご容赦を。
ともあれ、
横顔まで許してくれたことに感謝。
堀よ。
ありがとうな。
まだまだ、
『パワーカラー』
可能性を秘めています。
ご興味持たれた方は、
ぜひ当店まで。
denpatsu street YSO

この記事へのコメントはありません。