スタイル

『ばっさりカリアゲ&インナーカラー』というお話

夜分遅くに失礼します。

こんばんは。

ヤスオです。

そう!

あの『D』のヤスオです。

コンドー・D・ヤシー。

忘れてください。

さて、今回のお話。

『ばっさりカリアゲ&インナーカラー』
というお話。

先日ご来店されたお客様。

この方も、嬉しいことに、

ぼくの稚拙なブログを見て、ご来店された方。

今回が、2回目のご来店となりました!

ウへ~ぃ。
ありがたい。

して、ビフォアを激写。

ファーストタッチの時に理解しているのですが、
なかなかのハリのある髪質。

全体的にクセがあり、
広がってきてしまうのがお悩みだそうです。

前回は初来店だったので、
あまり、『毒』を出さずに、
極めて『ニュートラル』なスタイルにしたのですが、

今回、2回目ですからね。

それはもう、出しますよ。『毒気』。

オーダーは、
いつかのうちの厨二病スタッフに施した、
『インナーカラー』をやりたいとの事。

ゆきましょう。
行ってみましょう。ピリオドの彼方へ。

仕上がりにございます。

アウトラインはマッシュベース。

冒頭の『膨らみやすい髪質』は
刈り上げてしまう事で、マッシュのような
ボトムが膨らみやすいスタイルも難なく。

タイトにするには緻密に綿密に
レイヤーを入れていけば可能なのですが、

スリークな感じを出したかったので、
潔くかりあげ。

アザーサイドは、

アシンメトリに設計して、
”ボリュームの流れ”を作っています。

左右対称だと『硬さ』が出てしまうのを防ぐためです。

こちら側がヘビーサイドとなりますので、
インナーカラーを配置し、
重たさのバランスを取っています。

インナーカラーはこんな感じ。

あくまでもさりげない色。

色が主張しすぎると、かえって硬く見せてしまうので。

このデザインによって、

もともとの髪質(硬さ・重たさ・ボリューム)を

改善できたと思います。

素敵な大人女性。

大島さんご協力あざっす!

まだまだ、引き出しありますから、
また、楽しいデザインセッションしましょ♪

明日は、おやすみ。
ゆっくりしたいと思います♪

denpatsu street YSO

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。
  2. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。
  3. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜
  4. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  5. 重要なお知らせ〜その2〜って話!

関連記事

  1. スタイル

    『春のリラックスウェーブ』はいかがですか?という提案

    こんにちは。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ストリート…

  2. スタイル

    要注意!!そのスタイル古くないですか?〜レイヤースタイルの落とし穴〜

    おはようございます。埼玉県熊谷市の美容院電髪倶楽部ストリートの…

  3. カラーリング

    今期の暗髪ショートヘアにオススメのカラー

    おはようございます。絶賛リバウンド中のヤス…

  4. スタイル

    バッサリいったあの人にアメージンしまんた。

    おはよございます。2連休いただきまして、…

  5. インナーカラー

    おしゃれママに大人気!多色インナーカラーの魅力

    おはようございます。埼玉県熊谷市でしがない美容師やってますヤス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. おしらせ

    日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  2. レクチャー

    みなさまお待たせいたしました!!あの!動画の!公開です!!
  3. カラーリング

    プライマルという曲を思い出しましたというお話。
  4. 個性派ヘア

    僕は生きてますという報告と最新アメージングカラー
  5. インナーカラー

    淡いトーンのインナーカラーを求めて県外からの初来店ってお話
PAGE TOP