個性派ヘア

『神奈川のあの子が再訪!ハイトーンカラーの威力』というお話

こんにちは。

休日の昨日は、
佐野の方までかき氷を食べに行っていた
埼玉県熊谷市の美容室
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。

天然氷サイコー。

さて、今回のお話は、、、

『神奈川のあの子が再訪!ハイトーンカラーの威力』

というお話。

以前、『オーロラカラー』というタイトルで
登場してくれた彼女。

前回のお話はこちら←

そうです。
現在高校1年生の彼女。

またまた、遠路はるばると、
この熊谷まできてくれました♪

いつも、ツイッターで、
ファボってくれる超いい子。

ありがとうごジェイます。

さて、今回のオーダーは?

『全体はベージュな感じで♡』

ふむふむ。

『後は、紫・青・緑をうすく♡』

ほうほう。

『さりげなく表面からも見えるように♡』

んんんんオケエエ

やりましょう。

では、ビフォアを。

前回のハイトーンから、
一度暗めのカラーをしたみたいで、

中途半端な『赤み』と
ところどころダメージによって『ムラ』
が出ていますね。

今回は、根元にブリーチは使いたくないそうなので
その範囲で中間~毛先をつなげるような
明るさにしてゆきます。

そしてインナーカラーだけじゃなく、
『表面にさりげなく』を入れるため、

トライアングルのプレーンベースで
ハイライト。

その後、
目的の色をマニキュアでオン。

というわけで、

仕上がりにございいます。

まずは、ストレートダウンで。

注)高校一年生です。

プレーンベースのトライアングルを
さらに二つに分け、2色を塗り分ける事で、
毛の流れ方によっては、
中間から毛先のグラデーションが生まれます。

注)高校一年生です。

注)高校一年生です。

うーむ。
なかなかの配色。

この状態から、コテで巻いてみます。

注)高校一年生です。

巻いてあげれば、
インナーカラーが出てきてさらに
カラーが広がりますね。


注)しつこいようですが高校一年生です。

なかなかのアメージングっぷりですね。

せっかくのアメージングヘアなので、

一眼レフで撮ってみました。

(先ほどのコテ巻き状態をもさぁあっと崩して撮影用に)

それでは

この曲をお供にご覧ください。
↓↓

重なり合う色味が踊りだす。

たった三色が幾重にも重なり

より、カラフルに

髪って本当に

不思議なキャンバス

『色』と『素材』

シンプルだけど

難しい

ゆえに、楽しい。

とってもいいセッションが出来ました。

みほちゃん。
また遊びにおいでね☆

ご協力ありがとう。

denpatsu street YSO

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。
  2. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  3. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。
  4. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  5. 質問が非常に多いので、、、、答えます。

関連記事

  1. 個性派ヘア

    先日の講習モデルをちゃんとカメラで撮ってみた件

    こんにちは。 ふくのやのフライ焼きそばって美味しいですよね。 埼玉県熊…

  2. 個性派ヘア

    僕の新必殺技『ルートコンシャス』サクラ色の作り方大公開!

    おはもうございます。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ス…

  3. カラーリング

    さらに進化!オトナ女性のかっこいい白髪染め。

    こんにちは。台風がかすりもしなかった熊谷市…

  4. 個性派ヘア

    ベビーピンクのグラデーションはいかがでしょ。

    おはようございます。     埼玉県熊谷市の美容院…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. 個性派ヘア

    大先生へのオマージュ。from熊谷市
  2. カラーリング

    おしゃれなママさんたちがご来店してくれました。
  3. ブログ

    嬉しかったので、こうなりました。
  4. インナーカラー

    ショートボブにピンクのグラインナーカラー そして、BOC。
  5. おしらせ

    僕と彼の秘め事。
PAGE TOP