埼玉県熊谷市の美容院
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。
今回は昨日のお約束通り、
自然店での営業レポートpart2を
お送りいたします。
まんまですが、、、
イメチェン記事を。
こちらの方。
肩下のロングヘア。
ここで、クイズです。
《上の画像に何か疑問を感じませんか?》
気付いた方は、なかなかの高IQです。
多分、120は超えてきていることでしょう。
最大のヒントを載せましょう。
こちら。
わかりました?
気づきました?
そうです。
この写真、、、
自然店じゃないんですね。
もっと言うと、、、
カツくん写ってるから、
少なくとも去年の写真な訳です。
実は、事情がありまして、、、
実際にこのビフォア写真を撮ったのは、
昨年の10月28日。
その時、バッサリさんしたのですが、
時間が押してしまい、アフター撮れず、、泣
そうして、先週、自然店勤務中に
やっと、アフター写真が撮れたわけです。
もちろんその間にもご来店はあったのですが、
相次いで、撮れずじまいで、、、
一番最初のバッサリさんの時よりも、
さらに短くしましたが、
『時空を超えたバッサリさん』
発表したいと思います。
3
2
1
はい。
こちらが仕上がりです。
今回は、パーマ・カラーもして、
より完璧な仕上がりに。
バックビュー
パーマをかけて、肩につかないくらいの
レングスに。
(最初のバッサリ時よりも短い設定です。)
ライトサイド
耳掛けをして、軽やかに。
彼女の場合、毛量が少し多めなので、
こういった、『引き算』込みで、
デザインしないと短めのスタイルは
成り立ちません。
ましてや、パーマのかけ方にも工夫が必要です。
だって、、
パーマって、基本的にボリュームを
プラスするものだから。
いや、正しく言い換えれば、
『プラスされてしまう』
と言った方が良いでしょう。
ですので、ある工夫が必要に。
ここは、企業秘密です。
最後に、
『正面下さい♡』
とおねだりしたら、、
ちょっと、笑ってる??
あ、やっぱ笑った。
んでも、
笑った顔がとってもチャーミング。
大人っぽい雰囲気な方なのですが、
話していて、時折見せる笑顔が、
この方の本当の魅力なのだろうな、と。
男性は、
こういうギャップに弱いんです。はい。
女性の皆さん。ここらへん、
狙っていきましょう。
そして、、
みきたん。
やっと念願叶いました!
この日が来ることを信じて、
ビフォア写真をとっておきました。
ずいぶんタイムラグあるけど、
ご協力ありがとうね!
にしても、、、
僕のフォルダ整理術。
ハンパねぇなと、、
< br>我ながら、感心感心。
これからも精進してきますゆえ、
皆々様、どうか、ご協力、
おねげいいたしますm(_ _ )m
YSO
LINE@でヤスオ専用ポイントカード作りました
お得感だだ漏れです。
ちなみにこちらから連絡取れます。
↓↓
https://line.me/R/ch/1432061434/bry4249w
日常的に愚痴ってます。
↓
ツイッターはこちらから←
日々のお客様のスタイルはこちら
↓
インスタはこちら←

この記事へのコメントはありません。