最近の僕の仕事の傾向について
『ホワイトオーシャン』
そう命名したカラー。
と、まぁ、、
ここまで、トーンを上げるために
彼女はブリーチを4回繰り返したわけですが。
非常によく似合っているのではないかと。
少し前に、豚さん
ヒメカの髪色チェンジしたのですが、
この二つのカラー。
何か思い出しませんか?
、
、
、
感の良い方、もしくは
僕とfacebookでつながっている方ならば、
お気づきになったでしょうか。
そうです。
パントン社が発表した、
今年の流行色
『ローズクォーツ&セレニティ』
ぴったりビンゴではございませんが、
それにインスパイアされたカラーだったわけです。
そういえばと思い、
過去の僕の仕事を、
ちとまとめると、、、
過去のお仕事のまとめ
一部今年の初めの頃のがはいってますが、、
こんな感じでした。
簡単にいうと
全体的に、少し『濃い』。
んで、ここ最近は、、
このように、やはりトーンが上がっている。
もしくは、うっすらと『紫』を感じる。
そのような傾向にあります。
流行色の問題もありますが、
もひとつ言えるとしたら、
圧倒的な『薬剤の進化』
これによる気がします。
我々美容師、
日々、技術を磨くこともさることながら、
最新の薬剤知識も
身につけなくてはなりません。
錆びた刀
では戦えませんので。
ありがたくも、
僕のところには、
美容メーカー各社から、
新薬剤のテスト品が送られてきます。
それらが製品化する前に、
使用させていただき、
ジャッジするわけですが、
そういった行為そのものが
“僕の刀”を磨いてくれています。
全ての機会に感謝デス。
そういえば、、
豚さん(2回目)
ヒメカですけども、
あれから少し褪色いたしまして、、、
現在どれくらいの色かと言うのを
ちょっと前に撮りましたので晒します。
こちら。
なんでしょう、、。
シルエットが桃です。
さすがフルーツ好き。
恐るべしヒメカメシ。
んで、少し引いてみると、、
お疲れのご様子です。
みんながんばれ。
さあ、午後からも燃えてゆきます。
YSO

この記事へのコメントはありません。