おはようございます。
埼玉県熊谷市で
元気に太っているヒゲかわいい
あのヤスオです。
先日、千葉からのお客様に、
『プロフ写真盛ってんねw』
と言われたヤスオです。
、
、
、
美容師は見た目です。
泣きそう。
全国のブサイク美容師さん。
ともに頑張りましょう。
さて、
朝から気持ちよく愚痴れたので、
清々しく本日のエントリーを。
今回のお話は、、
これぞアメージング!
個性派ユッキンの最新スタイル
というお話。
ユッキンがわからない人のために、、
こちらをまずお読みください
↓↓
そうです。
数々のSNSで好評をいただいています、
個性派ショートの女王、ユッキン。
ちなみに、、、
ユッキンのインスタはこちら
↓↓
https://www.instagram.com/yuki5311/
(勝手にさらします。)
今回も、がっつり飛ばしてくれましたので、
そのレポートを。
オーダーとしては、、、
・前回の黄色気に入った
・根元から明るくいきたい
この2点のみ。
あとはお任せなんですね。
ありがてぃ。
なにやら、この方の
ヘアスタイルを参考にしている方
結構多いようなので、
気張りました。
まずは、
仕上がりをどうぞ。
今回長さを活かしていく方向なので、
色相のグラデーションをかけてみました。
紫から黄色へ。
ショートヘアでも、
可能ですし、むしろ、
形さえも再編してしまう気がします。
さらっと、サイドは、
バリカンのアタッチメントなしで、
刈り上げ。
その辺の潔さが
このハイデザインを可能とさせます。
バングデザイン。
内側をトーン下げておくことで、
安定感が生まれます。
最後に正面を隠し撮りしようと、、、
&nbs
p;
後を追う僕。
は、早い、、、
カメラ追いつかん、、
めっちゃわろとる。
一人で映るのは嫌だそうです、、
そこら辺は相変わらずで、、
チェッ。
、、にしても、
このようなデザインが似合ってしまう
ユッキン。
本当、尊敬しちゃう、、
これからも楽しいデザイン
見つけていきましょう☆
ユッキンあざした!
さて
お仕事頑張ってまいります。
YSO
講習・ワークショップなどのご依頼は、
日常的に愚痴ってます。
↓
ツイッターはこちらから←
日々のお客様のスタイルはこちら
↓
インスタはこちら←

この記事へのコメントはありません。