カラーリング

ご質問に答えます。〜アメージングカラーの色落ち過程について〜

こんにちは。

 

 

埼玉県熊谷市の美容院

電髪倶楽部ストリートのヤスオです。

 

 

先日のこと。

 

ツイッターにて、

このようなご質問をいただきました。

 

 

 

 

『こういうカラーの色落ちの過程を

見てみたいです。』

注:「こういうカラー」→昨日のエントリーの写真

 

 

 

 

うむ。

なるほど。

 

確かに、

 

綺麗な染めたての状態しか、

僕自身アップしていないし、

 

その他ネットで探しても、

『褪色した状態』

ってのってないですものね。

 

 

このようなアメージング的カラー、

してみたいけれど、、、

 

でも、その後はどうなるの?

 

そう思われる方も多いはず。

 

 

ですので、ここは、早急に。

 

 

身近にいるこやつでサンプルをば。

 

 

どうぞ。

 

 

 

このよう落ち具合でござります。

 

ほぼ、一ヶ月たった状態。

 

 

このカラーリングは、

 

最近何かと話題の『ロコル』

というカラー剤を使用したもの。

 

 

『インディゴ』という色ですね。

 

 

自宅でのホームケアによって、

褪色具合はかなり差が出ますが、

 

最初の色味が保たれる限界は

3週間ほどかと。

 

 

 

 

その後、このように薄まっていきます。

 

 

ちょっと特殊なカラー剤ですので、

落ちてくると変色?する色味も。

 

まさにこのインディゴがそうです。

 

毛先、ピンクですもんね。

 

 

これはこれで、面白く、

可愛いんじゃないかなと思います。

 

 

ちなみに、完全に消え失せる

(ブリーチ後の状態)

ことはないので、ご安心を。

 

ご質問者様、

このようなレポートでよかったでしょうか?

 

簡単ではありますが、ご容赦を。

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このモデルとなった、厨二病やろう、、

 

 

どんだけ意識高いセルフィーを、、、

 

 

こいつのカメラ向けられた時の

意識の高さ、、

 

 

 

 

これとかね、、

 

 

 

これも、、

 

 

 

 

 

奇跡的な、表情しますよね。

ホント、、

 

 

 

さすが、

厨二病といったところでしょうか。

 

 

感服いたします。

 

 

 

これからもモデルとしても

よろしく頼むぜ!小僧よ。

 

 

 

 

 

imageimage

 

 

 

 

 

 

wwwww。

 

 

 

 

 

 

YSO

 

 

 

 

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜
  2. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)
  3. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。
  4. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  5. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。

関連記事

  1. カラーリング

    改めて、わかるホイルワークの魅力

    土曜の昼下がりにこんにちは。埼玉県ん熊谷市…

  2. カラーリング

    長野セミナーで使った技術でグレージュヘアを作ったYO!って話

    日本の皆さんこんにちは。昨日は約、30グラ…

  3. カラーリング

    『シルバー&グレー』のハーモニーカラーを作ったYO!

    おはようございます。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ス…

  4. カラーリング

    こだわりの『オンブレカラー』僕の工夫について 

    おはようございます。 本日定休日。 休みの日にもブログを書くなんて、、…

  5. カラーリング

    パワーカラー特集第4弾『M×M』&ばっさりさん

    こんばんは。 皆様のご協力により、 50いいね! 達成いたしました。 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. ブログ

    YSOのロサンゼルス滞在記 その1
  2. バッサリさん

    『続々とキテます!祈祷ばっさりカット』というお話
  3. ホントにどーでもいいこと

    ヤスオの大冒険〜戦場〜
  4. スタイル

    ミニマムなショートヘアを作ったYO!って話。
  5. スタイル

    『春のリラックスウェーブ』はいかがですか?という提案
PAGE TOP