ブログ

ファーターバンとボブ。

先日、あの、、
噂の黙っていれば、、のやつが
久々に襲来しました。
ええ、このブログのディープな読者さん
なら、おわかりかと思います。
『黙子襲来』
でございます。
いつものようにワチャワチャと、、
騒ぎ立てるかと思いきや、、、
意外とおとなしい。
おとなしくしているうちに
そそくさと作業を進める事に。
今回のオーダーは、
『真っ黒にしてくれ!!』
との事でした。
『若干、青みがかってるくらい』
がいいとの事。
なにやら、大人意識しているようで、、
童顔を少しでもカバーしたいそうです。
本人にも言いましたが、
『そりゃぁ無理だ』
と返答しておきました。
童顔の人を黒髪にする、、
大人っぽくというより、
少し、イノセントな雰囲気になるだけ。
ですので、ちょっと、前髪を
デザインさせていただきました。
以前、
『カミカオカラダ』
というコーナー内で触れた、
目尻を吊り上げる前髪をば。
参考記事はこちら←
そうしてようやっと、仕上がり、
お会計をしにレジまでご案内すると、、
『ねぇ、これつけていい?』
とおもむろに取り出したもの。
それが、
『ファーターバン』
でした。
「これ、難しいんだよねぇ
取り入れたいけど、、」
おしゃれ女子の方なら、
一度はそう思い手に取ったことあるはず。
なので、
ボブスタイルの方にオススメの
ファーターバンアレンジをシェアします。
黙子の仕上がりと共にどうぞ。

こちらです。

ファーターバンの中でも
かなりボリュームのあるタイプ。
ターバンの後ろ細くゴム状になっているものは
その部分を隠すようにできていますので、
毛先を少し巻いておき、後頭部の髪を
出すのが得策です。
こんな感じに。
これが、毛先巻いていないと、
ターバンのフロントのボリュームに、
後頭部
が負けてしまうので、サボらずに。
ついでに、顔周りの髪も、
外側に跳ねさせると、なお良いでしょう。
前髪も、v字バングにして、
ちょっとは、モードな雰囲気に。
逆にアーチにしちゃうと、
童顔に拍車がかかっちゃうのでね。
ホント、、
黙っていれば、、可愛いのになぁ、、
今回は終始おとなしいと思ったら、
最後の記念撮影を所望されて、、
仕方なく、、
なんか取ってきた、、
いや、店のディスプレイだよ?
いやいや、、
ハァ〜、、。
やっぱりダマコはダマコでした。
まともに写る気無しです。
ま、それが彼女の良いところ。
これからも変わらずにいてくれよな。
ということで、今日も
はりきって生きていきます。
YSO
埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 重要なお知らせ〜その2〜って話!
  2. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜
  3. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)
  4. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  5. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。

関連記事

  1. ブログ

    こういう場って大切ですね。

    こんばんは。 最近、美容系の話をブログで書けてない気がする埼玉県熊谷市…

  2. ブログ

    昨日は出張で桐生の美容室に飛んできたYOって話

    おはようございます。アメージング職人のヤス…

  3. ブログ

    GAMO藤沢スタジオセミナーを終えての後日記録。

    うう。今年の一大イベントを終えてまいりまし…

  4. ブログ

    全国1位になりました。

    暫定的ですが、わたくし。全国1位になりました。というの…

  5. ブログ

    『特殊なきっかけで』…

    こんにちは。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ストリート…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. ホントにどーでもいいこと

    ヤスオの奇妙な冒険 3部
  2. アレンジ

    本日のヘアアレンジのレポート
  3. ブログ

    よく聞かれるので伝説のブリーチ本の買い方をここに記します。
  4. カラーリング

    事件です。久々のレアケース襲来のお話
  5. スタイル

    【実録バッサリさん3】結婚式を終えてのバッサリ
PAGE TOP