先日、あの、、
噂の黙っていれば、、のやつが
久々に襲来しました。
ええ、このブログのディープな読者さん
なら、おわかりかと思います。
『黙子襲来』
でございます。
いつものようにワチャワチャと、、
騒ぎ立てるかと思いきや、、、
意外とおとなしい。
おとなしくしているうちに
そそくさと作業を進める事に。
今回のオーダーは、
『真っ黒にしてくれ!!』
との事でした。
『若干、青みがかってるくらい』
がいいとの事。
なにやら、大人意識しているようで、、
童顔を少しでもカバーしたいそうです。
本人にも言いましたが、
『そりゃぁ無理だ』
と返答しておきました。
童顔の人を黒髪にする、、
大人っぽくというより、
少し、イノセントな雰囲気になるだけ。
ですので、ちょっと、前髪を
デザインさせていただきました。
以前、
『カミカオカラダ』
というコーナー内で触れた、
目尻を吊り上げる前髪をば。
そうしてようやっと、仕上がり、
お会計をしにレジまでご案内すると、、
『ねぇ、これつけていい?』
とおもむろに取り出したもの。
それが、
『ファーターバン』
でした。
「これ、難しいんだよねぇ
取り入れたいけど、、」
おしゃれ女子の方なら、
一度はそう思い手に取ったことあるはず。
なので、
ボブスタイルの方にオススメの
ファーターバンアレンジをシェアします。
黙子の仕上がりと共にどうぞ。
こちらです。
ファーターバンの中でも
かなりボリュームのあるタイプ。
ターバンの後ろ細くゴム状になっているものは
その部分を隠すようにできていますので、
毛先を少し巻いておき、後頭部の髪を
出すのが得策です。
こんな感じに。
これが、毛先巻いていないと、
ターバンのフロントのボリュームに、
後頭部
が負けてしまうので、サボらずに。
が負けてしまうので、サボらずに。
ついでに、顔周りの髪も、
外側に跳ねさせると、なお良いでしょう。
前髪も、v字バングにして、
ちょっとは、モードな雰囲気に。
逆にアーチにしちゃうと、
童顔に拍車がかかっちゃうのでね。
ホント、、
黙っていれば、、可愛いのになぁ、、
今回は終始おとなしいと思ったら、
最後の記念撮影を所望されて、、
仕方なく、、
なんか取ってきた、、
いや、店のディスプレイだよ?
いやいや、、
ハァ〜、、。
やっぱりダマコはダマコでした。
まともに写る気無しです。
ま、それが彼女の良いところ。
これからも変わらずにいてくれよな。
ということで、今日も
はりきって生きていきます。
YSO

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
この記事へのコメントはありません。