カラーリング

大胆カラーチェンジ!話題のアディクシーのあの色を使ったレシピ

皆様おはようございます。

埼玉県熊谷市の美容院

電髪倶楽部ストリートのヤスオです。

2月最後の土曜日。

いかがお過ごしの予定ですか?

リア充キメますか?

それとも、、、

こちら側の人間になりますか?

仄暗い穴の中でお待ちしています。

さてね。

以前も登場してくれた、

僕の遠い親戚だった、あやなちゃんが

カラーチェンジをしに来てくれたので

そのレポートを。

 

さて、今回はどのようなアメージングを

見せてくれるのでしょうか。

ちなみに前回のカラー(上の写真)、

各種 SNS上で質問の嵐となりました。

なので、リンク貼っておきます。

http://ameblo.jp/pawana127/entry-12240379534.html

結構詳しく書いたのだけど、、。

そしてあれから1ヶ月ほど経ち、

ある程度褪色してのご来店。

今回のオーダーは、、、

『赤紫にしたいー!』

とのこと。

グラデーションの毛先だけじゃなく、

ベースもそれに準ずる色にしたいそうで。

これまた随分と攻め気だよこの子。

一応、事後の確認を怠らず、

(次回の時にしづらい色の確認)

進めることに。

もちろん、今回も、

(でますよ、、)

(準備はいいですか?)

(ほら)

(あれです。)

(久々のフルサイズでどうぞ)

押しも押されぬアディクシーです。

ベースはこの子でいったります。

前回同様、

毛先の部分はロコル様で。

この二つがあれば、

どこまでも行ける気がします。

んで、先に仕上がり。

このようになりました

 

赤紫=ワインレッド

と言っても良いのかな。

  

前回のラベンダーよりのカラーに比べても

これまた遜色ない仕上がりかと。

 

ほんのりと見て取れると思いますが、

ベースもきちんと毛先に準ずる色に。

こういった配色って

グラデーションカラーの極みですね。

ちなみに自然光で写真を撮ると、

ベースのアディクシーが効いてきます。

自然光の下では、、

はい!高彩度!

アディクシー導入サロンの方なら

わかるかと思いますが、

『え?こんな色あったっけ?』

となりますよね。

はい。

ありません。

単品では。

そこで登場するのが、

『RED』

です。

今回は、アメジストとレッドを

3:1でミックスです。

ちなみに3%でね。

すると、こんな風に映ります。

ね?

綺麗なグラデーションでしょ。

室内と比較すると

このような違いが。

光源はとても大切ですね。

美容師の方で、

これからスタイル写真を頑張りたいと

思っているなら、その辺に気を配ると

良いのではないでしょうか。

偉そうにスンマセン。

でもまあ、

いやぁ、綺麗に決まった。

あやなちゃんいつもありがとね。

バイト、クビにならないことを

祈っているよ。

さて、今日も張り切って

いきます!

YSO

ご質問、ご連絡などはもちろん、
講習・ワークショップなどのご依頼は、
こちらからどうぞ。

 

 

日常的に愚痴ってます。

ツイッターはこちらから←

日々のお客様のスタイルはこちら

インスタはこちら←

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜
  2. 質問が非常に多いので、、、、答えます。
  3. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  4. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  5. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜

関連記事

  1. カラーリング

    『おかわりカラーリング』という発想について

    こんばんは。 ご近所のウスキングベーグルの新作、『 USUパンラスク』…

  2. カラーリング

    パワーカラー特集第2弾 『グレー×グレー』

    こんにちは。 昨日は芝刈りに1日費やした埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部…

  3. カラーリング

    塩基系染料“ロコル”を使用した鮮やかなグラデーション

    はーい。みなさまおはよございます。ハイトーンカラー…

  4. カラーリング

    あの企画の当選者がやって来てくれたからご報告。

    こんにちは。埼玉県熊谷市の美容室電髪倶…

  5. カラーリング

    ショートヘアにもグラデーションカラーを。

    おはようございます。今日は風が強いですが、ポカポカですね。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. インナーカラー

    まだまだあるYO!インナーカラーのバリエーション♡
  2. 個性派ヘア

    『ショートヘア+バイカラー』というスタイル
  3. バッサリさん

    いよいよ年の瀬!増えてますYO!って話。
  4. ブログ

    『ついにご来店!何様なあの人がやってきた』というお話
  5. バッサリさん

    くせっぽニュアンスなバッサリさん。
PAGE TOP