いやはや突然ですが。
ずっと書いてなかった、音楽ネタを。
今回は邦楽に的を絞ってお送りします。
あくまで、最初にお断りしときますが、『僕的に』なので悪しからず。
それでは一曲目。
ハンバートハンバート『ぼくのお日さま』
とっても大好きな夫婦デュオ。
『アセロラ体操』で、一躍有名になりましたね。
そんなハンバートハンバートからはこの一曲を。どうぞ。
歌詞もストレートに心に響きます。
続いて、、、
Shing02『湾曲』
こちらは、お客様から教えていただいたのがきっかけで聴き始めたのですが、もうお空の星になってしまった天才
ヌジャベスとの楽曲『luv(sic)』で知る人ぞ知る存在に。
ヒップホップに詳しくない僕でも『これは!』と思える一曲。
女性シンガーのエミ・マイヤーさん。まじ素敵です。
では、お次。
キリンジ『エイリアンズ』
こちらはもうすでに解散してしまったのですが、
今もなお根強いファンが多いキリンジ。
ちなみにこの曲はカバーされて、現在CMで使われている名曲です。
ね、聞いたことあるでしょ?
お次。
BOOM BOOM SATELLITES『KICK IT OUT』
海外での人気が日本国内より上回っていたブンサテ。
少し前に一人が他界してしまったわけで、、、涙
もうパフォーマンスを見ることができませんが、このPVが彼らのセンスの良さを表しています。
ウグググ、、カッコよい、、
そして最後。
ハナレグミ『おあいこ』
これはもう本当に売れてほしいアーティストさん。
ハナレグミを知らない方に一応伝えますが、ハナレグミ、、、グループではなく一人です。
元々は『スーパーバタードッグ』というバンドのボーカルを務めていました。これはこれで、すごくよいバンドでしたが、、
日本が誇るいい声ボーカリストの一人かと。
この曲のPV、ちょっと前に話題となっていた、清水富美加さんが出演されています。
どうか削除されませんように。
いかがでしたでしょうか。
1回聞いただけでは良さが伝わりづらいかもしれませんが、何度聞いても飽きない曲ばかりです。
まさに名曲。
ま、完全に個人的なアレですが。
休日なのでね。また気が向いたら、音楽ネタやります。
さー飲むぞ。
YSO

この記事へのコメントはありません。