どーでもいいコト

この時期といえば、、、

ええ。春です。

というか、新年度の始まりです。

 

我々、電髪倶楽部にも春が降ってきました。

この時期といえば、あるあるですが、、、

 

 

下るんです。

辞令が。

 

 

 

先日、月イチの定例全体ミーティングが執り行われたのですが、その一部で辞令発表がなされました。

ので、その様子を。

 

辞令を受け取る新幹部たち。

それを噛みしめるように目を落としています。

ういうい。

初々しいですね。

 

僕も何年か前に頂戴しました。

あ、よく聞かれるので、僕の役職をここではっきりとさせておきます。

 

僕、電髪倶楽部 副代表です。

店長ではありません。

そして、副代表というのはナンバー2ではありません。

実質、ナンバー4です。

下っ端です。小童です。

そこんとこよろしくです。

 

 

んで、、

新幹部からの挨拶。

 

まずは、ストリート店ふくてんちょーさんから。

 

あ、趣味が敬礼って噂の山田さんですね。

 

寝てる?

もしくは『あァ、、』って感じ?

 

 

って、彼の表情自体かなり気になるのですが、

それよりももっと気になるのが、、、

 

こいつね。

 

 

どんな感情だよ。

 

自慢の我が子を見守る親なの?

 

どこか誇らしげだよっ!

風の中に佇むライオンのようだよ!

さだまさしさん尊敬してますyo!

 

自分の番じゃないが故の余裕感みたいの感じますね。

イラつく。

 

んで、彼の番。

うん。早速もらった辞令を丸めてね。うん。

 

んで、話し始めました。

一体どんなコメントをするんだろうか。

ワクワクです。

 

 

 

 

 

あれ?

 

 

 

デジャブ?

 

どんな奇跡?

舞い降りちゃった?もしかして?

 

 

えっと、、、

 

ストリートの店長とふくてんちょーさんはどうも、目を瞑りたい症候群らしいです。

 

いやぁ、真面目な会議の中、一人でこの事実を受け止めるのには苦労しました。

 

あ、言い忘れていましたが、、、

 

こんなブレブレの彼も、4月1日から、

4代目ストリート店長

に就任いたしました。

 

僕が、15年前に就任して役員になるまでの間、守ってきた責任。

今後は彼らが引き受けてくれます。

ちょっと、荷が下りたのかな、、?

 

何れにしても、15年ぶりの新店長

ふくてんちょーの内川くんとともに新しい時代を築いていってくれることを信じています。

 

万歳!!コーラ!!

いつかコカコーラがスポンサーにつくことを願って。

頑張れ。新幹部!

 

YSO

 

 

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 質問が非常に多いので、、、、答えます。
  2. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  3. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  4. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜
  5. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。

関連記事

  1. どーでもいいコト

    決意。

    こんばんは。 いよいよ、、 いよいよ『D』を、、 始めます。 埼玉県熊…

  2. どーでもいいコト

    さあ!土曜だ!気合のブログ!

    うぉおおお!土曜ダァーーーー!気合…

  3. どーでもいいコト

    お客様からのご要望ありましたので。

    マジで、どうでもいいことなんですが。先日いらっしゃったお客…

  4. どーでもいいコト

    あれ?死ぬのかなこれ?っと思った件

    昨日の出来事ね。休み明け。そりゃもう忙しく…

  5. どーでもいいコト

    美容師の裏側

    おはようございます。 今日は土曜日。 ワクワクです。 ちょっと不思議な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. カラーリング

    最近のカラー事情『グレーにするはずが緑になってしまった方へ』
  2. カラーリング

    女子高生ラッシュ4〜カーキグラデーション〜
  3. インナーカラー

    アメージングなインナーカラーを求めて都内からの初セッションです。
  4. カラーリング

    今期の暗髪ショートヘアにオススメのカラー
  5. インナーカラー

    おしゃれなママでいたい、、。そんなあなたにオヌヌメなカラー
PAGE TOP