おはようございます。
絶賛リバウンド中のヤスオです。
やって来ましたねGW。
朝、ニュースを見てると各地で渋滞情報出てました。
長く運転する際には、きちんと休憩をとりましょう。
居眠り運転はほんと怖いですからね。
僕、廃車にしてますし、、
ー閑話休題ー
GWも過ぎるとそろそろ夏の気配が近づいて来ます。
そんな折に、オススメなカラーリングをシェアしたいと思います。
ショートヘアに暗髪でも、、
職場の関係でなかなか明るくできない方、やはり多いですよね。
ロングであれば、アレンジでどうにかできる。
また、ミディアムもコテで巻けばなんとか。
でも、、ショートヘアだと、、
巻くのも難しい、、だからカラーだけでも、、
そのようなことから、
『おしゃれに映るカラーリングってないかなぁ』
と探されている方に提案です。
その名も、『ミントブルー』
しっかりと地毛の赤み・ブラウンみを抑えるだけでなく、
さらに、青緑を強くしたカラー。
暗髪の範疇ですが、どこか涼しげで、
ミニマムなデザインにも相性抜群です。
ちなみに、こちらのモデルさん。
ここ2回ほど、
あのアディクシーのクリエイティブライン『RED』で染めた経歴あり。
と、このようにね。
本来、赤系の鮮やかなカラーをした髪を、今回のように正反対のカラーに振るのには、ライトブリーチなどで、一度、脱染をするのが一般的ですが、、、
してません。
これもアディクシーのなせる技かと。
なぜって?
だって、ブラウンみを消すための薬だもん。
レッドにもあまりブラウンみを感じない。
クリアなレッドがアディクシーのレッド。
だから、必要ないんです。
※ここで言う『ブラウンみ』とは、赤褐色のことです。
ゆえに、従来に比べると、、、
ダメージレス!
なのです。
もちろん今回の薬も、
アディクシーにて。
美容師さん向けに調合を公開しときます。
使用薬剤は、、、
エメラルド:ブルー=4:1 3%
です。
これまた、レビューの少ない薬剤で攻めてみました。
エメラルド、、いいですよ。結構。
、、、なんか、、
爆笑し始めちゃった、、、。
何回も撮られてんのに、、。
僕の顔が原因ですか?
ま、いいですけど。
ジャイさん、前回の記事あたりから、伸ばしに入ったのですが、
『前髪は短くしたイィィ!』
とのことなので、ショートバングに。
とってもお似合いなんじゃないでしょうか。
ジャイさんいつもありがとうございます☆
いかがでしたでしょうか。
ミントブルーというカラー。
ショートヘア以外の方でもオススメです。
今期は涼しげなカラーをご用意してお待ちしてます。
さて、今日もはりきります。
YSO

この記事へのコメントはありません。