インナーカラー

初セッション!ちょっぴりスパイスなインナーカラー

 

おはようございます。

埼玉県熊谷市のインナーカラー職人です。

 

いやはや、昨日とは打って変わっての晴天。

いや、むしろ、、、

クソ暑い。

 

さすが熊谷ですね。

このように、暑さを感じるようになると、
注目されてくるのが、

『インナーカラー』です。

 

今日はそんなインナーカラーを
『初めて入れるのだったら、ぜひヤスオさんに!』って、
初来店してくれた方のお話。

 

そもそも、、、

出会いは突然に。

 

どのような経緯でご来店してくれたかというと、、

ある日の夜、一通のラインが届きました。

 

 

と、、、。

 

、、、、。

 

 

わかります?

 

 

 

引かれちゃうんじゃないかってくらい好きです

 

ゔゔんっ。

えー、、っと、、

(僕もダイスキです!!!)
って、叫びましたよね。当然に。

愛されたい症候群を患って、はや、15年。
このようなお言葉をいただけるだけで、

もはや逝けます。

(日頃の愛情不足のせいです)
ま、前後の文章から、『人間的』にじゃなくて、
『技術的』になんですがね、、泣

いや、でも恐悦至極にございます。

 

閑話休題。

 

インスタ投稿続けててよかった涙。

最近サボり気味ですが、、、。

 

と、このような経緯でご来店してくださいました。

 

ご来店当日、、

 

いつものヤスオクオリティです。

ビフォアーを撮れず、、。

こういうところが家族から『ポンコツ野郎』と
罵られる所以です。

 

誰か、愛をください。

 

して、ビフォアの状態を文字起こししますね。

・長さはロングヘアの前髪長め。
・表面だけに17レベルのハイライト少々。
・全体の明るさは9〜11レベル。
・非常に幼いお顔立ち。
・物腰やわらかな雰囲気

といったスペックです。

そして、オーダーは、

『噂のアメージングカラーをしたいです♡』

な訳でございます。

 

ありがとうございます。
にわかにも浸透していない『アメージング』使っていただいて涙。

協議の結果、

ベースカラーは、表面のハイライトを消し、
なるべくブラウンを抑えた色味で。

そして、『インナーカラー』は、
なるべく馴染みよく、ちょっぴりスパイス程度に。

ということに決まりました。

ということで、施術開始です。

 

 

 

そんなこんなで仕上がりはこちら。

 

 

まずはバックビューを。

 

 

スライダーを右に動かしてもらえると、
インナーカラーが見えるかと。

インナーの配色は、『なるべく馴染みよく』
ということで計算して、

『薄いカーキ』
『紫がかったグレー』
『薄ピンク』

で、構成。

 

ベースカラーも自然とグレイッシュに寄らせました。

 

フロントから見ても、ちらっと見えるようにもみあげ付近に配置。

 

んで、正面からも写真も拝借。

 

はい。おかわです♡

彼女の持つ、『可憐さ』を汚さないように工夫しました。

インナーカラーって、入れ方によってはその人の良さ損なう場合もありますからねぇ。

『とりあえず入れよう!』的なのは大変危険です。

だって、ブリーチしちゃうし。

 

そこんところ、担当美容師さんとよーく相談することをお勧めします。

 

せっかくなので、お外でもお写真いただきました。

 

 

 

これまた、室内で見るのとは違って、とってもまろやかな印象に。

 

 

光の当たり加減によっては少し、バイオレットを感じますね。

 

それもそのはず。

冒頭のビフォアの欄にあった、

『表面のハイライト』を消し去るために、

そして、

『ベースカラーのブラウンみ』を消し去るために、

今回もアディクシーを使用しているのですが、

ハイライトを消す=ベースの持つブラウンに近づけなければならない。

ベースのブラウンを消す=ブラウンを処方できない。

というジレンマが発生するわけですが、

そんな時にお勧めしたいのが、

グレーパールとアメジスト

の組み合わせです。

対比はハイライトの比率で調合なさいませ。

ハイライト10%であれば、6:1くらいが目安ですかね。

美容師さん。ご参考に。

 

んで、最後に最高の笑顔をいただきました♡

ゔゔ〜ん。まさに可憐。

びっくりなんですが、彼女、、、、

 

ママさんだそうです。

マジで、旦那さん。いい人見つけましたね(チッ)。

可愛らしいママさんだこと。

 

ご帰宅後、ラインをいただきまして、、

 

 

恐悦至極にございます。

写真も照れてるところがさらに
キュンとさせてくれる良い写真です。

 

ゆうさん、ご協力ありがとうございました♫

また、待ってますね♡

 

ささ、これからも素敵なインナーカラーを作っていく所存です。

ご興味ある方、ぜひ一度セッションしましょう。

 

さて、今日も張り切ります。

 

YSO

 

 

ご質問などありましたら、
こちらからどうぞ。

 

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜
  2. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜
  3. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  4. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  5. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。

関連記事

  1. インナーカラー

    グラデーションのインナーカラーって可愛いですよね。

    こんにちは。埼玉県熊谷市の美容室電髪倶…

  2. カラーリング

    初来店!超絶美人のグレイッシュなハイライトヘア

    こんにちは。埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部…

  3. インナーカラー

    “グラッシ”という技法で作るアメージングなインナーカラー

    こんにちは(´∀`)埼玉県熊谷市の美容院電髪倶楽部スト…

  4. インナーカラー

    オトナ女性のインナーカラーをしたYO!

    こんにちは。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ストリート…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. 個性派ヘア

    あのアーティストを本気でデザインしてみた件
  2. ブログ

    昨日で、、、
  3. プライベート

    憩の場って良いですね
  4. アレンジ

    美容室ならではのアレンジを披露!!ハイエンドなヘアは好きですか?
  5. おんがく

    秋の夜長のセンチな気分に聞きたい曲 個人的ベスト3!!
PAGE TOP