ブログ

追い込み中です。

 

お久しぶりです。

みなさん覚えていますか?僕のこと。。。

 

ええ。そうです。そう。
埼玉県の、あの、、暑くて有名な熊谷市の、、

そそ、ほら、17号と駅前通りの交差点の、、

角の、元、吉野家だったところの、、

美容室電髪倶楽部ストリートのヤスオです。

 

季節の移ろいは、ほんと早いもので
もう梅雨まっしぐらな感じでてきましたね。

そんな中、僕はといえば、、、

追い込み中

な訳です。というか、むしろ遅い?のかな、、

 

何に追い込まれてるのかと言うと、、

 

 

これ。

 

なんだかわかります?

『2017’ カンパニープロフィール』

とある。

 

うん。専門学生向けの企業パンフを製作。

 

と言うのも、わたくし。

なぜか、採用責任者になってしまい、
(責任者といっても面接はしません。集める係です)
就職ガイダンス間近の今時分に、焦って作っているわけです。あは。

 

言い訳をすると、大規模な動き(予約制ね)に備えての、
準備や会議で随分と時間を取られてしまったもので、、、

今更、焦ることに、、。

とりあえず、寝る間も惜しんで作成。

 

 

すんげー細かいことですが、、

こっちの方がいいか、

はたまた、

こっちの方がいいのか、、

とかね。

ちなみに、バックのアートワークは、
親愛なるヒゲ。バーズくんの手によるもの。

ああ、この人です。

この右のヒゲの人ね。
怪しさ抜群ですね。

 

話戻して、

『字体』は?『配置』は?
それよりも『コンテンツ』は?
なんて事を夜な夜な、、、

 

兎にも角にも、
『欲しい人材』に届くか?
刺さる内容になっているか?
そもそも手に取ってもらえるか?

このような事を考えながら作成です。

 

 

 

昨今、美容室は人材不足。

 

各企業もあれや、これやで必死にアピールです。

ま、そりゃそう。

 

新人さんが未来の会社を創ってくんだもの。

古参のスタッフに出来ることといったら、

『大きな夢を抱く手伝い』

そして、

『背中を押してあげる』

事ぐらいしかね、、。

 

 

 

会社ってのは船ですよ。

抱いた夢や野望=目的地

にたどり着くための船。

その船を壊さないように、沈ませないように、
僕に出来る事をするまでです。

即席で泥で作った船ではなく、
社長や過去の先輩たちが、少しづつ、少しづつ
30年かけて、頑丈にしてくれた船。

ある資料によると、、、

30年以上続いているサロンは、全体の0.02%

しかないそうです。

 

そんな貴重な船を僕はさらに大きくしたい。

それだけです。

 

さ、印刷よ、間に合ってくれ。

 

全国の美容学生さん。

待っていてください。

今、会いに行きます。

 

YSO

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  2. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。
  3. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  4. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。
  5. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜

関連記事

  1. ブログ

    最近思うこと。

    こんにちは。しがない系美容師です。…

  2. ブログ

    7月を迎えまして。

    むし暑い、、、 今夜の熊谷はどうかしてるぜ。 って事で、寝室が冷房効く…

  3. キュレーション

    ある日の夜の後日記録

    こんにちは。埼玉県熊谷市の美容院電髪倶…

  4. ブログ

    おはよう日本。

    おはようございます。 今日は定休日。 そんな中、わたくし。 旅に出てい…

  5. ブログ

    みなさまのおかげで10位です〜感謝をこめて晒します〜

    おはようございます。ゆき降らなそうですね。今日はこのまま曇…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. どーでもいいコト

    後輩のブログにただ、ツッコミをしたいだけのブログ。
  2. インナーカラー

    はてはて、どんなカラーリングになるでしょう?
  3. ブログ

    変な人に絡まれたって話。
  4. バッサリさん

    ばっさり30センチ カットぉぉぉぉお!というお話
  5. 個性派ヘア

    『個性的なショートヘアのあの人の最新へア』というお話
PAGE TOP