おはようございます。
アメージング職人のヤスオです。
今日も今日とて、太っています。ご安心を。
ま、タイトルの通りなのですが、
行って参りました。
群馬県桐生市へ。
桐生市とは、、
そう。こんなところ。
僕も実際足を踏み入れたのも、
小学校の時の社会科見学以来。
今回の件。
以前から、ぼんやりと聞いていたのですが、
約一週間前くらいに、6月1日決行となりました。
(僕の希望でもありまして、早めの決行だった)
んで、もうお分かりかと思いますが、
今回同行してくれたのが、、、、
この二人。
ちなみに、、
この笑顔の後、、、
ちなみにヒメカは、この5分後に車酔いでダウンしました。 pic.twitter.com/jnX74aE8hu
— 近藤康雄【アメージングカラー職人】 (@ysodp) June 1, 2017
ということです。
到着前から事件が起きるものです。
途中、コンビニでお薬を注入して、
なんとか、復活。
無事に会場到着!
会場となるサロン様の入り口でパシャり。
復活したヒメカさん。元気いっぱいです。
、、、、ですがね。
コーラ店長アーロンさんにすぐに怒られてました。
「手の向きが逆だよ!」
「なんで向かい合ってんだよ!」
・・・・・。
・・・・・。
「どうすか!これですよね?」
どーでもいいわっ。
今回お伺いしたのが、
群馬県桐生市の美容室
『PRIME』さん。
とっても清潔で素敵な雰囲気のお店。
そこに、何軒かのサロン様が集まり、
合同でのハイトーンカラー勉強会ということで、
僕がご用命いただいたという経緯でございます。
少し早く着いたのもあって講習始まるまで、
待合でコーヒーをいただくことに。
講習前のひととき。
手持ちぶたさのため、鏡越しのヒメたんを激写。
写り込んでますが、
目の前に、『桃狩りツアー』の広告が。
すると、、
サッ
え?!
神風のごとく奪い去ったのはもちろん、、
ヒメカさん。
ねぇ、あなたさっきまで、
車酔いしてなかったっけ?
久しぶりに見たよあなたのそんな笑顔。
ふと横にカメラ向けると、、、
おお、さすがに彼はちゃんと緊張してるか。
ま、講習前だからね。
緊張感大事。うん。
ちゃっかり吸おうとしてんじゃねぇよ
叫びましたね。心の中で。
ねぇみんな!しっかり一本とってこ!
集中!
って意味のわからない言葉吐きそうになりました。
講習の始まりです。
お、おう、、。
なんだ、なんか僕より集中してんじゃん。
なんか置いてけぼり感ッパないじゃん。
ちょっと寂しいじゃん。
二人の切り替えの早さに、振り落とされました。
んでまあ、例のごとく、
ビフォア撮り忘れたわけですので、
細かい講習の内容は割愛させていただいて、
『アメージングなインナーカラー』と
話題のアディクシー使いこなし術の講習
ということでしたので、、、、
仕上がりはこのようになりました。


うむ。ベースカラーもシンプルな構成で十分綺麗。
インナーカラーもインスタジェニックな仕上がりに。
そこんとこ大事ですもんね。
最後にモデルさんとの記念撮影。
とっても可愛らしい方でした。
ご協力感謝です。
んで、講習終わった後も、、
囲み取材に見たくなっている、、、。
あれ?先生ここですよ?
そちらはアシスタント、、のはず、、death、、
ま、二人は確実に成長しているってことで。ハハ、、
受講生の皆さん。ありがとうございました。
いつかまたどこかでお会いしましょう。
次の講習は、高崎市にて6月15日。
もうすぐですね。
ですので、これをお読みのお客様。
6月15日は僕、17時半にはサロンを去りますので、ご注意のほどを。
それでは、今日も一日頑張ります。
YSO

この記事へのコメントはありません。