ブログ

行って来ました津軽へ。前編

 

 

はい。そうです。その通りです。

行ってまいりました。津軽へと。

 

寂しさのあまりいつも以上にツイートしていたのですが、

 

スタッフ誰も反応してくれず、、泣

より寂しさと切なさが込み上げて来たのは、いうまでもありません。

 

 

熊谷駅の新幹線ホームにて。

 

わかります?これもちろん自撮りです。

これも寂しさのあまりです。
もちろん誰も反応してくれません。

というか、ホームに一人きりです。

ロンリーボーイYSOです。

 

ともかく、大宮まで出てその後、はやぶさに乗り換え。

僕、鉄男じゃありませんが、はやぶさって、かっこいいんですね。

写真撮りたかったですが、さすがに大宮でははしゃげず。。
小心者のクソヤローです。

 

乗車して一時間ちょっと過ぎたところ。

仙台に到着。

いや、むしろここで降りたい。

牛をタンタンしたい。

 

そういえば、昔、厨二病ナナが入社して間もない頃、
他店で研修中に僕のこと『タンタン』と呼んで問題になったことがありました。

懐かしい。っていうか、タンタンってなんだよ。

 

そんなどうでもいいことを考えている間に、
仙台ははるか後方へ消えて行きました。

 

それからどれくらい経ったのでしょうか。

パソコン仕事をしながら寝落ちしてしまったので、
あまりよく覚えていません。

とりあえず、夢に愛犬が出て来たのは覚えています。

こんな感じで暴れていました。

 

 

そして到着!新青森駅

 

青森らしい何かを撮ろうと思いいい素材発見。

 

ミニチュアサイズって言ってもなかなかの大きさ。

どうせならこの時期に来たかった、、。

 

そういえば、僕、なぜ青森来ているのか説明していませんでしたね。

 

目的は、、、

 

青森の美容学生に会社説明

しに来たんです。一人で。ええ。うん。

 

で、まずは青森駅に向かい、
とある美容学校へ。

会社のパンフを収め、次の目的地を目指し、
急ぎばやに奥羽本線に。

 

 

一人びっくりしたのが、

これ。

 

ボタンを押して開くそうです。

ぼーっと立ち尽くしていた僕のばか。

後ろのギャル風の女子に舌打ちされながら
ボタン押されました。

なので、『僕は初めて来たんですよ〜』
ばりに写真撮って誤魔化しときました。

その後、そのギャル風の女子にチラチラみられて、
4、50分過ごすことになるのですが、こっちはサングラスかけてるから、怖くありません。

 

 

というか、なぜ、この車両には彼女と僕だけなのでしょう。
途中で誰か入ってこいよ。

ほんとは、景色とか写真撮りたかったのですが、
これ以上不思議な人に見られたくなく、ピクリともしませんでした。

それゆえにツイートも、

 

このつぶやきが僕の精一杯の行動です。
小心者のカス野郎です。

結局降りるまで二人っきりの異様な空気で過ごしました。

サングラスよ。ありがとう。

 

 

 

後編に続く→

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。
  2. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。
  3. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  4. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜
  5. 質問が非常に多いので、、、、答えます。

関連記事

  1. ブログ

    良い収穫がありました。

    おはようございます。   昨日はとあるカットコンテストに 出…

  2. ブログ

    帰って参りました。

    帰って参りました。 コーラ野郎顔いってます。 明日詳細を書きますが、 …

  3. ブログ

    昨日がXデイでした。緊張の1日。

    おはようございます。鋭意、軟徹中のヤスオです。新年…

  4. ブログ

    結婚式に来ています。

    只今、 来ています。 コーラ大好きっ子の結婚式に。 うちのレディたちも…

  5. ブログ

    YSOのロサンゼルス滞在記 その4

    さーさて。ブログ連投4回目となりました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. ブログ

    またしても、、、ありがたや
  2. スタイル

    おしゃれショート切ったのに、、って話。
  3. ブログ

    いつかしたサロンワーク以外の仕事のお話
  4. おしらせ

    カラーが好きな美容師さんへ
  5. バッサリさん

    『一度はやってみたかった』という話
PAGE TOP