インナーカラー

夜間講習して来まんた。inガモウ高崎スタジオ

 

おはようございむす。

埼玉のしがない美容師です。

 

先日の青森探訪から、一夜明け、、。

昨日は、高崎市まで夜間講習をして来ました。

 

新幹線好きでもないのに、
こんなに短期間に何度も乗ることになるとはね。

いや、高崎くらいドン行でいけよ!っと
思われるかもしれませんが、営業をギリギリまで
しないとね。本業そっちですから。

ですので、新幹線移動。

ですが、今回は、、

一人じゃありません。わーい。

寂しくありません。わーい。

 

今回のモデルを務めてくれる、美膳店のみほ。
そして、中二病ナナさま。

 

新幹線の待ち時間。

あれ?ピクニックかな?
ウキウキなのかな?
仕事じゃないのかな?

とかく、楽しそうで何よりでした。

 

そして、今回の乗車時間、、、

 

18分。

短かっ

 

ということで、無事、

会場に到着!

 

到着直後、ナナ様が始めたことといえば、、、

 

インスタのライブ配信。

あんた、アイドルか何かかい?

 

悔しいので僕も少し遅れて配信。

そしたら奇跡。

ナナの友達のとある子は、ナナの配信ではなくて、
僕の方を見るというね。ww

これにはさすがに草生えました。

 

ザマァ。ヘッ!

 

で、さすがに本番近づき、本格始動。

たくさんのお菓子を食べながら、事前確認を始めました。

たくさんのお菓子を食べながら。

 

 

いざ講習スタート

 

順調な滑り出しかと思いきや、
開始20分を過ぎた頃、、、

僕の頭に衝撃が走りました。

 

『あれ?モデルさんのビフォア見せてない、、』

 

 

『、、、テヘッ』

 

 

というのも、
かなりタイトなスケジュールな講習内容だったため、
まず最初のモデルさんの頭を触ってもらい、
僕の講義の間にナナにカラーの準備をしてもらう予定だったんです。

 

やっちまった、、。

 

さすがに汗をかきました。

その時の僕の表情たるや、
それはもうミジンコ以下だったでしょう。

 

で、巻き返し。

実際は最初の展示だけ僕がやる予定でしたが、
ほぼほぼ、講義内容喋りながら最後まで技術をしました。

講習したことある方ならお分かりかと思いますが、
タイトなスケジュール→しでかす→巻き返す

このことの難しさよ、、、。

しかも薬剤は嘘をつきません。

つけた後に、
『あ、もうちょっとこうしたかった、、』
が通用しない、、。

普段のサロンワーク以上の結果は出ないんですね。

講習って、そんな意味から背伸びができない。

これ、17年近く講習やってて、ほんと思います。

 

普段の自分の力量の70%出せればいい方ですよね。

 

あー緊張した。

で、仕上がりました

仕上がりの状態を受講生の皆さんパシャパシャ。

 

 

そーいえば、何の講習か書き忘れてました。

 

今回の講習はざっくりというと、

大人女子のためのインナーカラー

 

そのような講習内容でした。

 

ブログをお読みの皆さんのために、仕上がりをば。

 

ベースカラーは、あくまで上品に。

嫌味のない色味と、程よいツヤ感がキーポイント。

 

インナーカラーはダウン時にチラリとスパイス程度に。

 

 

チラリとめくると、、

 

 

このように。

今回は3色のアンサンブルで。

ハニーイエローをメーンにおきました。

 

 

若者のそれとは違う、大人のちょっぴりスパイス。

インナーカラーであれば、何かに縛られない、
その方の個性が演出できますよね。

 

って、いう講習でした。

 

次回は一ヶ月後。

今度は受講生の皆さんの実習をアドバイスしに行きます。

 

 

受講生の皆様。

急ぎばやで、拙い内容で申し訳ありませんでした。

次回の実習時、もっと詳しくお伝えします!

 

お楽しみに♪

 

それでは、今日は会社の方針を決めるトップ会議。

死んできます。

 

YSO

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜
  2. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…
  3. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。
  4. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜
  5. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ

関連記事

  1. ブログ

    素敵な白髪染めをデザインする講習を受けて。

    もういく日か経っちゃったけど、、、&nbs…

  2. ブログ

    7月を迎えまして。

    むし暑い、、、 今夜の熊谷はどうかしてるぜ。 って事で、寝室が冷房効く…

  3. カラーリング

    おしゃれなヘアカラーをお探しの方へ

    こんにちは!埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部ストリートのヤスオで…

  4. ブログ

    とある選考会が開かれまして、、、

    昨夜のこと、、     電髪倶楽部ゼスト店にて、 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. バッサリさん

    いよいよ年の瀬!増えてますYO!って話。
  2. カラーリング

    コーラ好きなあいつの仕事。
  3. デザインチャレンジ

    デザインチャレンジ〜てんとう虫を再現する〜
  4. デザインチャレンジ

    デザインチャレンジ〜ひまわりを表現する〜
  5. 個性派ヘア

    名付けて『LEDカラー』というカラーデザインについて
PAGE TOP