カラーリング

女子高生ラッシュ3〜超絶ラベンダーカラー〜

 

あ、今日熊谷花火大会じゃん。

本日決行らしいですね。こんだけ晴れてればね。
ただ、21時ごろから雨が降るっぽいので、傘のご用意は忘れずに。

 

ところでところで、女子高生ラッシュの続編です。

 

 

とね、今回で3回目の連続投稿です。

 

で、今回の子は、、

 

超絶ラベンダーカラー!!

 

はい。キレイ。

大変人気があるくせに、なかなかチャレンジする人がいないカラーの代表格ですね。特にロングでは。

 

 

というか、高校生のセンスはすごい。大人顔負け。
情報のキャッチスピードと、勢いがあるからこそのチャレンジよね。

 

実はこちらの子、夏休み入ってすぐにカラーしに来てくれたのですが、色が落ちて来たので、どーせリペアするなら、違う色味にチャレンジしたいってことで、今回のカラーにしたんですね。

 

ちなみに前回の時はこのような仕上がりに。

 

違いがわかりますかね(・_・;

もちろんこの子も、例のごとく、、、

 

黒染め
全開!

 

だったので、前回の施術は大手術となったのですが、今回はもうすでにキレイに抜いてあったので、さらりとカラーオンで終了です♡

三週間以内だったので、お値段も抑えめにできました。

 

 

んで、タイトルにあるワード。
気になっている人もいると思うのですよ。

どの辺が超絶ラベンダーなの?

ってね。

 

その答えは日光に照らせばわかるのです。

本当のラベンダーとはどんなものなのかがね。

 

 

 

 

 

それではご覧いただきましょう。

 

 

 

 

 

 

これが超絶ラベンダーだ!

 

 

 

そう。こんな感じ。

 

 

日光に照らされても、下手な赤みや、緑みが出ない、正真正銘のラベンダー。ね。

 

かきあげたって。ほら。この通り。

 

正確にはラベンダーからシルバーに抜けていく感じのグラデーションでデザインしているんですがね。

 

あ、美容師さんのためにお伝えしておきます。

アディクシーを使用しています。

ただ、単純にアメジストでは出ません。この色。

 

お気をつけください。ませ。

 

ちなみに、もちろんアンダーは、、

18.5

と言いたいところですが、黒染め影響による、ダメージ優先で、18までしか抜けていません。

 

だから、裏技です。これ。

 

しっかりと、薬剤コントロールできる方ならわかるかもね。

そんな裏技も。

 

何事も限界を痛いほど知れば、その限界を突破する道も見えてくるかと。

日々鍛錬。大事。

 

 

一応、先ほどの前回のカラーデザインとの比較も載っけておきます。

 

 

並べると違いわかりますね。

 

 

いかがでしたでしょうか。超絶ラベンダーカラー。

 

高校生のうちにしかできない思い出。

その一ページを彩るお手伝いが出来ること。

 

これも美容師の喜びの一つかも知れません。

 

これからも自分の腕を磨いて素敵なヘアを作っていきたいと思います。

 

 

 

さて、花火や。

渋滞が予想されますので、皆様お気をつけて。

 

YSO

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。
  2. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜
  3. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜
  4. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  5. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)

関連記事

  1. カラーリング

    極上のグラデーションカラーとブログのおかげ様というお話

    こんにちは。 金曜の昼下がり。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 ヤス…

  2. カラーリング

    あの熊谷のアイドルが彼氏を連れてきた件

    こんにちは。埼玉県熊谷市の美容院電髪倶楽部ストリートのヤス…

  3. インナーカラー

    インスタでいつも以上に反応が良かったインナーカラーのお話

    おはようございます。昨日の記事をいいねシェ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. ブログ

    GKOF2018熊谷圏オーガニックフェスを終えての後記。
  2. スタイル

    実録バッサリさん!オトナ女子のイメージチェンジ
  3. ブログ

  4. スタイル

    要注意!!そのスタイル古くないですか?〜レイヤースタイルの落とし穴〜
  5. インナーカラー

    ロブ×逆グラデピンクインナーカラーをデザインしたYO!
PAGE TOP